*(バス)*ツアー *(雪)* 冬の三大イベン ト ② 雪まつり 札幌大通り会場

2010-02-10 | 日記



カーリング "p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!



裏方さんが雪払いをしていますが お疲れ様です*(ハート)*



*(テレビ)*動物園のデザインは、自衛隊員さんがカラースプレー片手でシュッシュで描いていました~



北の大地では珍しい洋服犬*(ハート目)*モラルに欠けていますよ*(怒り)*

この飼い主さんは汚物入れを持っていません*(グー)*




寒い中で食欲だけは別なんですね*(びっくり1)*

久し振りに見つけたー*(ドキュン)*http://www.mesogeia.net/food/kreas.html
ジイは、食べないからね*(青ざめ)* サンド2 + 肉2ケース \1.600

帰路の*(バス)*内で平気で食べておりました*(ジロ)* 毎度のことなので*(OK)*

夕食は、NHKビル内のレストランでカレーライスと天麩羅うどんでお腹を満たしました*(ニヤ)*





荻原健司さん*(はてな)*次晴さん*(はてな)* どちらかが健康飲料のトークを*(メガホン)*







左側の櫓はスノーボードのジャンプ台 トーナメント式で技を競っていました*(びっくり2)*

回転したところを撮りたいと連写など試みましたが*(デジカメ)**(初心者)*ですので失敗に終わりました*(涙)*



二時間では、雪像の何基も観られなかったですね

爺婆は何度も来ていますが 一度は訪れては如何でしょうか。

お子さん達には つどーむ会場をお薦めします
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/07_02/index.html



追記デス     
2.11 朝刊に掲載されていましたが やはりライトアップは圧巻ですね!!!


Cafe友さんの疑問が こちらで解決出来ると良いのですが*(ウインク)*

http://www.snowfes.com/about/index.html

http://www.snowfes.com/faq/answer.html#a2