ご一行 36名様
こちらのトラベルさんを利用する時は、爺婆の希望日より催行出来そうな日は、何時ですかァ☎ 確実ですからね*(退屈)*

添乗員さんは、3度目のお付き合い*(ハート)*
ガイドさんが コレマタ*(びっくり2)* 5/21 青池 & 菜の花畑ツアー *(マイク)*
凸凹コンビを忘れていませんでしたよ。あの時は、ご一行25名様。 少数で目に付いたのかもね*(いっぷく)*

朝靄の白老町。行先は、*(晴れ)*100% 傘は、持参せず 苫小牧に入ると*(雨)*が降っている*(びっくり1)*

トイレタイム。トイレの前に鎮座していますが 買われる方は *(中国)*の方でしょうか。其れとも*(キョロ)*

日高町は、名馬の故郷。内陸気候で快晴です

日勝峠 入り口の道の駅 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/38/each.htm
修学旅行生を乗せたバスがズラリと並んでいました

ドライブインの熊さん 交通安全に一役 シートベルトのPR*(車)*

*(山)* 日勝峠(日高~十勝) 山頂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%8B%9D%E5%B3%A0


トイレタイム 十勝清水ドライブイン
北バアは、揚げいもが大好き(ジャガイモをホットケーキ風味の衣で揚ています)
串に3個 \200 アチコチで見掛けますが マッシュポテトにしている処も有ります。中山峠だったと思いますが・・

帽子を被った方がイインデナイカイ。写されるのが大好き人間ですからね。素直ですよ*(ニヤ)*

乳牛王国 帯広近郊

整然と並んでいるのが牛舎デス

北の大地では、見慣れた風景ですが・・ジイは、小麦畑と説明しています

外気温 上昇中

長芋畑でしょうか。蔓用の柵らしきものが*(はてな)*

この時期に訪れることも無く(ラベンダーの咲く頃か*(紅葉)*観楓時期に・・)初めて目にします


最初の訪問先*(クローバー)*紫竹ガーデン到着。
添乗員さんは、お優しいですね*(うるうる)* 名は、存じ上げております

凸凹コンビ 4度目の訪問ですが 月毎に依り 咲き乱れる花々に癒されます*(ハート目)*
次回にて看板娘??? 社長をご紹介いたします
こちらのトラベルさんを利用する時は、爺婆の希望日より催行出来そうな日は、何時ですかァ☎ 確実ですからね*(退屈)*

添乗員さんは、3度目のお付き合い*(ハート)*
ガイドさんが コレマタ*(びっくり2)* 5/21 青池 & 菜の花畑ツアー *(マイク)*
凸凹コンビを忘れていませんでしたよ。あの時は、ご一行25名様。 少数で目に付いたのかもね*(いっぷく)*


朝靄の白老町。行先は、*(晴れ)*100% 傘は、持参せず 苫小牧に入ると*(雨)*が降っている*(びっくり1)*


トイレタイム。トイレの前に鎮座していますが 買われる方は *(中国)*の方でしょうか。其れとも*(キョロ)*


日高町は、名馬の故郷。内陸気候で快晴です

日勝峠 入り口の道の駅 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/38/each.htm
修学旅行生を乗せたバスがズラリと並んでいました

ドライブインの熊さん 交通安全に一役 シートベルトのPR*(車)*

*(山)* 日勝峠(日高~十勝) 山頂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%8B%9D%E5%B3%A0


トイレタイム 十勝清水ドライブイン
北バアは、揚げいもが大好き(ジャガイモをホットケーキ風味の衣で揚ています)
串に3個 \200 アチコチで見掛けますが マッシュポテトにしている処も有ります。中山峠だったと思いますが・・


帽子を被った方がイインデナイカイ。写されるのが大好き人間ですからね。素直ですよ*(ニヤ)*


乳牛王国 帯広近郊

整然と並んでいるのが牛舎デス

北の大地では、見慣れた風景ですが・・ジイは、小麦畑と説明しています

外気温 上昇中

長芋畑でしょうか。蔓用の柵らしきものが*(はてな)*

この時期に訪れることも無く(ラベンダーの咲く頃か*(紅葉)*観楓時期に・・)初めて目にします


最初の訪問先*(クローバー)*紫竹ガーデン到着。
添乗員さんは、お優しいですね*(うるうる)* 名は、存じ上げております

凸凹コンビ 4度目の訪問ですが 月毎に依り 咲き乱れる花々に癒されます*(ハート目)*
次回にて看板娘??? 社長をご紹介いたします