科学的なメカニズムが解明されているわけではないが、ラニーニャ現象が発生した年は、北大西洋でハリケーンが多く発生している。日本付近では、夏の気温は平年並みから高め、冬の気温は平年並みから低めとなる傾向がある。
アメリカの米海洋大気局(NOAA)は、今年に入ってラニーニャ現象が発生したとの見方を強めている。2000年から2001年にかけて発生して以来のこと
今朝の外気温 -20℃
ジュン父さんからの報告有り

ツララと満開のオンシジューム 対照的でしょう

単線JR石勝線 シェルター内での脱線事故。 特急26本が運休中ですが 復旧の目途は発っていません

ジイは確定申告に出掛けました
納めに行くのに待ち時間中読むと
何やら気難しい本を抱えてね
灯油ホームタンクへ給油中 税込 \38.461也

父さんは 総会に向けて資料作り 本日も小窓から侵入したジュン子
経緯は↓にて・・ご覧ください

昨日の
ジュン子
シーチキン缶の底を舐めただけでは飽き足らずテーブルの焼き干し芋に釘付け@@ 目が合うと素知らぬ振り ジイと大笑い
勿論 一欠片を遣りましたよ
ジュンがネコの出入り口から侵入するところを父さんは目撃したと
聞いても半信半疑でしたが

音がするので見ると風除室に侵入していましたよ
確かにスリムには なりましたけどね

ごんた先輩(=^・・^=)と仲良く

アメリカの米海洋大気局(NOAA)は、今年に入ってラニーニャ現象が発生したとの見方を強めている。2000年から2001年にかけて発生して以来のこと
今朝の外気温 -20℃



ツララと満開のオンシジューム 対照的でしょう


単線JR石勝線 シェルター内での脱線事故。 特急26本が運休中ですが 復旧の目途は発っていません



ジイは確定申告に出掛けました



灯油ホームタンクへ給油中 税込 \38.461也

父さんは 総会に向けて資料作り 本日も小窓から侵入したジュン子


昨日の

シーチキン缶の底を舐めただけでは飽き足らずテーブルの焼き干し芋に釘付け@@ 目が合うと素知らぬ振り ジイと大笑い
勿論 一欠片を遣りましたよ



ジュンがネコの出入り口から侵入するところを父さんは目撃したと



音がするので見ると風除室に侵入していましたよ




ごんた先輩(=^・・^=)と仲良く

