隠れ家の郷 婦人部総会

2014-03-23 | だらだら~ブログ


昨日は 降ったり止んだりの肌寒い一日でした

会員は高レベル揃いで無芸大食のユウ婆とは大違い
趣味の力作と詩吟、ご詠歌をご披露してくれました



ギター演奏は年老いた両親の隣りに家を構えている40代半ばの娘さんにお願いした処
名残雪 アンコール  はにかみながらも
涙そうそう 二曲を聴かせてくれました

米寿の婆様の昔話は圧巻でしたね

司会者が 次回はユウさん如何ですか
ノホホンと生きながらえているのでお聞かせする程の人生談も有りません

会員の近況お知らせは婆担当 
マイク無しでも聴えていたようです

全員で四季の歌をギターに合わせ 〆となりました

リサイクルの売り上げ金 + 町内会の補助金 \10.000 
毎回 会費は無料です

ジイには送迎を頼んでいたのでバアの懐から同弁当 \1000 
進呈しましたが 美味しいと喜んでいましたよ
足元のおぼつか無い婆様ばかりなので助かりました


思いの外 疲れてしまい帰宅後は 半病状態
人生いろいろ~七転び八起きと行きたいですね
   

暑さ寒さも彼岸まで

陽射しも長く感じられるようになりました



30日 町内会総会を済ませると血圧も安定するのではと
期待しております