

今朝 息子さんと二人暮らしの婆様~


去年までは届けてくれたが 婆様 車の免許証を返納したので行くしかない

大雨の山道を往復7km~ジイの運転では怖かった


半身は照り焼きにして 残り半身は薄塩の焼魚

自家製トマトも持たせてくれたが 我が家より美味しかった


ハマチは知人が 漁師から頂いたのを届けてくれた。刺し身にして友へもお裾分け

友の実入り過ぎたトウモロコシはシチュー。カレー用
ラップに包み ジプロップ袋で冷凍保存。

留守の間 風除室に置いてたゴーヤ。 団地内では一軒だけの栽培なので誰?と悩むことなし


金曜日 二男から

ヒレ、ロース、肩ロース、バラ、モモに分かれていたが 大きな塊


弟宅には陸路。遠方の子供達は真空パックにして空便にしたが バアは捌き疲れと送料の大出費

田舎暮らしの冷凍庫。 霜取りは面倒だが 急な来訪でも慌てぬように菓子も保存出来る必需品です

喜ばしいことだが 人数を考えて調理済みを・・贅沢な話 一度に持ち込まれても困ります

昨朝送ったのをFacebookに載せていた





一応 ブログに載せるからと許可を得ています



明日から


ジイは日帰りなので 数日ノンビリと過ごしてきますね
