TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日はお洗濯日和ですね。爽やかな青空が広がっています。
生徒作品ですが、、
今回は、4人の方が同じ物を作って下さいました。
フード付きの簡単コートのご紹介です。
これはNさんのカットソー作品です。
膨れジャガードニットで温かく、これからの時期に活躍しそうです。
型紙より丈を長くしてあります。(制作途中ですが撮らせて頂きました。)
下の2点も型紙より丈を長くして作ってあります。
これはSさんのカットソー作品です。
これはSさんのカットソー作品です。
袖口に切り替えを入れています。(足りなかった為)
こちらはY さんのカットソー作品です。
こちらは型紙通りの裾丈です。
↑と同じく膨れジャガードニットで作られました。
いずれも裾丈と袖丈の確認の為に、
試着して頂いたところを撮らせて頂いています。
始末はこれからです。
このデザインはとても簡単に作ることが出来ます。
難易度は、★★☆ です。(簡単ですが、型紙をみただけでは?かも。。)
型紙販売 可 (カットソー経験者)