TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
ご訪問、感謝申し上げます。
かんたんな、基本のTシャツでも、
アレンジ次第で、お洒落に生まれ変わります。
ご紹介するのは、Tシャツをアレンジした生徒作品です。
これはSさんのカットソー作品です。
残っていた、リバティプリントニットを前身頃に、
裾と袖口に、襟と同じような切り替えをいれて、
とっても素敵な1枚になりました。
これはIさんのカットソー作品です。
無地のニットに、前身頃のみレースを重ねました。
無地ニットの色が、あまり好みでなかったというIさんですが、
レースを組み合わせることにより、とってもお洒落になりましたね。
カットソーは短時間で出来ますので、
残ったニット等を利用して、思いきったアレンジに
挑戦してみるのも楽しいですね。
合わないと思うような色柄でも、思いがけず素敵になったりします。
怖がらずにチャレンジしてみましょう!