TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

染色したタイ付きのように見えるチュニック(カットソー生徒作品)

2016年09月04日 | チュニック

     ご訪問感謝申し上げます。

      昨日今日と、残暑厳しい熊谷です。

 

    

    早速ですが、生徒作品のご紹介です。

 

       これはSさんのカットソー作品です。 

     基本のタイ付きのように見えるチュニックです。

      このデザインは前見頃は1枚で出来ています。

 

      実はこの作品、完成品を染色されたものなんです。

 

     元の地色は、白に近いグレー?だったのですが、

    作品が完成して試着して見たところ、地味だったため、

     ダイロンの染料でお鍋を使い、染色されたそうです。

 

        綺麗に染まっていますね。

      日々生徒さんからも学ばせていただいています。

 

               

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。   

       Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

 

DYLON マルチ (衣類・繊維用染料) 5.8g col.08 エボニーブラックDYLON マルチ (衣類・繊維用染料) 5.8g col.08 エボニーブラック
ダイロンジャパン
 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースのチュニック(カットソー生徒作品)

2016年09月04日 | チュニック

      ご訪問感謝申し上げます。

 

     昨日はお天気に誘われ、日光までドライブ。 

    高速道路は車も少なく、見上げるともう秋の空が。

 

      楽しい1日でした。でも、疲れが・・  

     遊ぶのも疲れるお年頃になりました~。    

 

 

      ・・・生徒作品のご紹介です。・・・

 

      これはKさんのカットソー作品です。

      白い綿レースニットで作ったチュニックです。

    フレアーチュニックの裾の広がりを抑えて作りました。

 

    まだ製作途中ですが、袖の長さと裾丈の確認のため、

     試着していただいて、撮らせていただきました。

       白いレースが清楚で素敵ですね。

 

     

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。   

       Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする