TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

ベロアーで作ったシャツカラーふうチュニック(カットソー読者作品)

2016年09月29日 | ブログ読者作品

     

     今日からカルチャーセンターで新講座が始まります。

 

   ロックミシンは持っているけれど、使い方が分からない。

    カットソーをしたいけれど、ロックミシンが苦手。

 

     そんな方の為に、簡単な小物作りをしながら、

     ロックミシンに慣れて頂こうという趣旨の講座です。

     6回限定の講座ですが、ロックミシンの楽しさを、

                少しでもお伝えできればと考えています。

 

 

 

   昨日いつも私の型紙を使って下さっているFさんより

     再度嬉しいメールと写メをお送りいただきました。

 

       しゃつからーふうチュニックです。

    ふう、と書いているのは、洋裁のシャツカラーとは、

       作り方も、型紙も違うからです。

 

     どう違うかというと、ニットの伸びを利用して、

      出来るだけ簡単に作れるよう、考案しています。

 

     Fさんが使用しているニットはベロアーです。

   ベロアーは毛足があるため、作るのが難しいニットです。

     が、とてもきれいに出来ていますね。

 

       Fさん、いつもありがとうございます。

 

 

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。   

       Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする