TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日から仕事始めです。
教室の講習は10日からですが、
それに向け各ミシンの
メンテナンスや型紙の整理。
昨年出来なかった
新しいデザインの型紙作りなど
やることは山積しています。
とりあえず今日は午前中のみで
お正月休みの
だらけた身体を慣らす予定です。
教室は家から車で約40分ほど。
自宅で講習ができれば良いのですが、
駅から遠いですからね。
駅近に拘りました。(笑)
さて、昨日に続き、
昨年フリーディでの
生徒作品のご紹介です。
これはSさんのカットソー作品で、
チュニックを作った残りニットに
無地のパワーネットを合わせて
アレンジしたTシャツです。
袖と襟に使用したニットは
ベロアのような光沢が有りますが
化繊のパワーネットです。
残りニットが形になり、
嬉しそうなSさんの笑顔に
こちらも嬉しくなりました。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。