TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日も午前中のみ講習があります。
頑張ってこれから出かけます。
生徒作品のご紹介です。
寒くなってきましたね~。
この時期になると教室では
ジャケット等を作る方も増えてきます。
下は中級カリキュラムの中の
襟付きジャケットですが、
お二人の方が作って下さいました。
こちらはKさんのカットソー作品です。
まだ完成ではありませんが
お見せしたいと思います。
こちらは張りのある
しっかりしたニットですので
接着芯は貼らず、
接着テープのみで仕上げてあります。
*裾の始末とボタン付けはご自宅で。
同じくこちらは
Uさんのカットソー作品です。
こちらのニットは
柔らかく張りがありませんので
身頃と見返し他に、ニット用の接着芯で
裏打ちして頂きました。
また、暖かくするため
背中には背当ても付けて頂きました。
こちらも同じくボタン等はご自宅で。
手作りも
冬支度になりつつありますね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。