TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

残りニット利用でアンサンブルに(カットソー生徒作品)

2020年11月10日 | カットソーアレンジ

昨日は腰痛が酷かった主人の

MRI検査があり講習はお休み。

検査結果はさほどでもなく

2人で主治医の説明を受けて一安心。

 

来週もう一度来院して

指導を受けることになりました。

 

歳をとると

何かと身体の故障が出てきますね~。

コロナ自粛以降、

運動不足と食べ過ぎ、でしょうか?

皆様もお気を付け下さいね。

 

 

今日からは土曜日まで講習が続きます。

仕事モードに切り替えないとね。

今から教室に出向きます。

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

これはKさんのカットソー作品で、

前回フード付きかんたんコートを作られた際の

残りニットを利用したアンサンブルです。

 

残りニットで

チュニックを作ろうとしましたが、

ニットが足りません。

 

そこで

裾を切り替え、袖と襟、裾下に

グレーの別布ニットを組み合わせました。

 

作品はこちらです。

まずはアンサンブルから。

 

前回作られたフード付き

かんたんコートとのアンサンブルです。

 

 

チュニックはこんな感じです。

 

 

制作途中の、感じを見るための試着です。

 

残りニットでのアレンジが出来るのも

手作りならではの楽しさですね。

 

世界に一つだけのオリジナルが完成です。

とってもお似合いでした。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする