TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

裾が左右非対称のチュニック&オカリナの里

2021年05月10日 | 試作品

昨日午前中は、オカリナの里

オカリナ講習会がありました。

 

今月から初心者と経験者を分けて

講習して下さる事になり、

私も初心者向けの講習会に参加させて頂きました。

 

今までは、

上級者も初心者も同じ曲での合同練習でしたが

今回は初心者向けに、

オカリナの持ち方から息の出し方まで

丁寧に説明をして頂き、とても勉強になりました。

 

お昼を挟んで午後はオカリナの演奏会です。

今回は少し離れたところから演奏し、

山々に響く

オカリナの音色を楽しみながらの演奏会でした。

(残念ながら写真は撮り忘れてしまいました)

 

先日の演奏会により、

出演した方々との一体感も感じる事が出来て

とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。

 

里の皆様に感謝申しあげます。

 

 

さて、

3年前試作の再UPですがもう一度ご覧下さい。

 

裾がアシメトリーになったチュニックです。

共布でアクセサリーも作ってみました。

ニットは夏用のコットンニットです。

 

裾丈を伸ばしてワンピにしても良いですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする