TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日は月1回行っている、
サクラメイトでの講習があり、
早めに出かけます。
以前は月2回1日講習を行っていましたが、
昨年、緊急事態宣言後は
月1回、午前中のみの講習で
続けさせて頂いています。
皆さんにお会い出来るのが、
毎回楽しみです。
さて昨日、8ヶ月ぶりに
Sさんが講習に来て下さいました。
「ようやく主人の許しが出たので講習に伺いました」
と、仰って、
元気な顔を見せて下さったのが
嬉しかったです。
当然こんな時期ですので
ご主人も心配されますよね。
久々のカットソーですので復習も兼ね、
ワクチン接種時に着る、簡単な
半袖Tシャツを作りたいとのご要望でした。
ニットを選んで作って頂いた
作品はこちらです。
ロマンチックな物が大好きなSさん、
裾と袖口、襟ぐりにレースをあしらって頂くと
「ワクチン接種に着るのは勿体なくなっちゃった」
と仰って喜んで下さいました。
久々に楽しんで下さったようで
私も嬉しくなりました。
また何時でもお待ちしてます。
お疲れ様でした。
最後に、
我が家から見た先日の洛陽です。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。