TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これはNさんのカットソー作品で
8枚ハギチュニックです。
Nさんの要望を受け、
S、M、L、の、
3サイズ型紙をお渡ししました。
今回の講習では、
取りあえず作り方を覚えて
後は、
残りニットをパッチワークのように
繋げて作り、
楽しんでみたいとの事でした。
取りあえずの作品はこちら
麻と化繊の混紡ニットを使用し、
まずはご自分サイズで。
襟のレースは、
襟の前後を誤って付けてしまったため、
それを隠すために付けて頂きました。
ほどき直すのも時間がかかりますしね。
器用なNさんのことです。
これを見本に
残りニットを組み合わせた
素敵な作品が沢山出来る事と思います。
ぜひ、出来たら見せて下さいね~。
楽しみにしていますよ~。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。