TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

前開きワンピ試作したけれど・・&生徒さん着こなし

2022年06月08日 | 試作品

ふと思いついて

最近よく見かけるドロップショルダーで、

前開きワンピースのデザインをして

パターンを作り

試作をしてみました。

 

試作後、何度か手直しして、

最終的に出来た試作品はこんな感じです。

 

 

後ろはこんな感じ。

 

袖は始め、バルーン袖にしましたが、

重たい感じになり、手直ししました。

最終的にはこんな感じです。

 

しかし、

このデザインは

ほぼ洋裁的な作り方になってしまう為、

カットソーとしてはちょっと失敗。。

 

なぜならカットソーは、

型紙があれば2~3時間で仕上がるのが一般的です。

 

ですがこのデザインは、

ギャザーが多いため、

洋裁とほぼ同程度、時間が掛ってしまいます。

 

洋裁が得意な方には優しいかと思いますが

短時間に出来てしまう

カットソーに慣れてしまっている方には

難しく感じてしまうように思います。

 

ですのでこのデザインは参考作品として

お薦めしないことにしようと思います。

 

またデザイン的にも、

どちらかというと若い方向きでしょうか?

 

先日来て下さったIさんが

ご自宅で作られたコーディガンを着ておられましたが

こう言ったデザインの方が

スッキリ見えるように思います。

 

 

黒の楊柳で作られたコーディガンが

スッキリ見えて素敵ですよね。

 

この作品はジャケットの型紙を

コーディガンにアレンジしたものですが、

その都度アレンジしなくとも良いように

型紙を作り直そうと思います。

 

さて、

今日も半日?講習があり、

今から出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする