TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
昨日は、
講習はありませんでしたが、
本日のサクラメイトでの講習準備と、
長男のお嫁さんに
誕生日プレゼントと一緒に
簡単なワンピも作ってあげたくて
午前中のみ教室に行きました。
先日Kさんがお嫁さんの為に
簡単ワンピを作られましたが、
それを見て私もと思った次第です。
このデザインの型紙は
チュニックなのですが、
裾丈を伸ばして
ワンピにアレンジしました。
作品はこちらです。
袖口のフリルは、
型紙よりフリル分量を少し増やして
フリルには
黒に近いダークグレーで巻ロックをしました。
裾と襟ぐりは、
フリルの巻きロックに合わせ
敢えてダークグレーでカバーロックを掛け、
アクセントにしてみました。
制作時間は約40分ほど。
好みがよく分からないのですが、
これなら自宅で寛いでいるときにでも
着て貰えるのではないかと思います。
さて今日は
月一回行っているサクラメイトでの
講習があり、早めに出かけます。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。