毎日暑いですね~。
なにかと気を使う電気代ですが、
やはり、
新しいエアコンに替えると省エネですね(^O^)/。
以前の家にいる時は、間違って200Vの電圧の大型エアコンにしてしまいましたが、10年近く使用してると、まだまだ十分冷えますが、ひと夏1万位は電気代きてました(すべての電気代ですが)。
しかし、今年の夏前に買ったエアコンは、100V、しかし3台分。
ですが電気代はひと月6千円位?
しかもこまめに消すと、余計に電気代食うらしいので、家にいる時は大体つけるようにしています。
28度でも時々寒い位(^ー^)ノ。
やはり、電化製品は新しいものがよいですね~(と言っても壊れてないものを買い換えるのは、とても勇気がいりますが)。
で、うちは今度は洗濯機を一新しました。
カビが取りきれないのと、容量が小さかったから。家族が増えるのだから、デカイほうがよいですから。
効率とやはり省エネを考えての購入です。
まぁ生活するために働いてるわけだから、ある程度までの快適さは求めたいわけです(^^)。
さて、明日も仕事、頑張ってきます!
この子(鈴)のためにもヾ(@⌒ー⌒@)ノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/41fd140f29456feb510c6aff746a1662.jpg)
こちらはタルル(ご飯もらう時以外は全くなつきません。似てるけど全然違う二匹です(^^;;)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/0a1411f599228b0854f3661e3a4b18fd.jpg)
なにかと気を使う電気代ですが、
やはり、
新しいエアコンに替えると省エネですね(^O^)/。
以前の家にいる時は、間違って200Vの電圧の大型エアコンにしてしまいましたが、10年近く使用してると、まだまだ十分冷えますが、ひと夏1万位は電気代きてました(すべての電気代ですが)。
しかし、今年の夏前に買ったエアコンは、100V、しかし3台分。
ですが電気代はひと月6千円位?
しかもこまめに消すと、余計に電気代食うらしいので、家にいる時は大体つけるようにしています。
28度でも時々寒い位(^ー^)ノ。
やはり、電化製品は新しいものがよいですね~(と言っても壊れてないものを買い換えるのは、とても勇気がいりますが)。
で、うちは今度は洗濯機を一新しました。
カビが取りきれないのと、容量が小さかったから。家族が増えるのだから、デカイほうがよいですから。
効率とやはり省エネを考えての購入です。
まぁ生活するために働いてるわけだから、ある程度までの快適さは求めたいわけです(^^)。
さて、明日も仕事、頑張ってきます!
この子(鈴)のためにもヾ(@⌒ー⌒@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/41fd140f29456feb510c6aff746a1662.jpg)
こちらはタルル(ご飯もらう時以外は全くなつきません。似てるけど全然違う二匹です(^^;;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/0a1411f599228b0854f3661e3a4b18fd.jpg)