勉強のし過ぎ………
ではないです。
勉強はしてますが、そんな長時間はね(`_´)ゞ。
今日は過去問をやってますが、集中力がなくてね、すごい疲れる、考えるのが(T ^ T)。
なんとか3年前の試験問題やり終えました。
120問中98問正解。
75点以上が合格だから、とりあえずはokか。
しかし、やはり苦手な分野は相変わらず全滅……、全ジャンル確実に点がないとどれだけ高得点出しても不合格だし、点取れてもわかんなくて適当に決めた答えが正解だったりで、かなり危ない(*_*)。
問題なのは、過去問はあくまで過去問で、同じ問題なんか出ないってことと、今年の試験は難しいとの情報があること。
仕事があるから、あと数日しか勉強できないから、なんとか苦手分野を克服しないと、マジでヤバイです。
間違うと、すごくもったいない。
悔しいです。
学生時代はこんな風には思わなかったけど、今はその頃より前向きかも?
……今日は寝るまでに、2年前の過去問もやってみます。
しんどい……吐きそうな程に(~_~;)(食べ過ぎなだけだったりして)。
ではないです。
勉強はしてますが、そんな長時間はね(`_´)ゞ。
今日は過去問をやってますが、集中力がなくてね、すごい疲れる、考えるのが(T ^ T)。
なんとか3年前の試験問題やり終えました。
120問中98問正解。
75点以上が合格だから、とりあえずはokか。
しかし、やはり苦手な分野は相変わらず全滅……、全ジャンル確実に点がないとどれだけ高得点出しても不合格だし、点取れてもわかんなくて適当に決めた答えが正解だったりで、かなり危ない(*_*)。
問題なのは、過去問はあくまで過去問で、同じ問題なんか出ないってことと、今年の試験は難しいとの情報があること。
仕事があるから、あと数日しか勉強できないから、なんとか苦手分野を克服しないと、マジでヤバイです。
間違うと、すごくもったいない。
悔しいです。
学生時代はこんな風には思わなかったけど、今はその頃より前向きかも?
……今日は寝るまでに、2年前の過去問もやってみます。
しんどい……吐きそうな程に(~_~;)(食べ過ぎなだけだったりして)。