で、なにがスリル満点だったかというと、
帰りの飛行機に、乗り遅れそうになったんですよ
Con〜が、30分押しで終わり、もともとそのあと日本橋高島屋にある「羽生結弦展」に行こうと決めてたんで、飛田給から日本橋まで電車乗り継いたんですが、なんか切符間違えて改札機に入れちゃったり迷ったりしたもんで、1時間遅れで到着……
東京は何度も来てるし、私にしてはあまり迷ったこともなく電車を利用出来てたんで、意外にショック
いやいや、展示会が19時までなのと、前評判でグッズはかなり売り切れ…Con〜でさえほぼ完売だったので、もう完全に諦めていて、でも悔しいから一縷の望みをかけて、あと、せめて看板だけでも写真撮ろうかと(←かなりもうボコボコにやられたもんで)、それが焦りの原因で。
写真撮れましたよ
グッズは意外や意外、ちょっとだけ残ってました。
人は多かったけど、さすがに3日目ともなると、1Fで並ばず買えて、時間が余ったので、8Fの写真展を覗いてこようと上がり、ゆっくりはできませんでしたが、ちゃんと全部観れて、
タカシマヤの前のデッカいパネルも撮れたし、
絶対欲しかったキューピーゆづ人形さんは、わかっていたけど完売なんであきらめて、
とりあえずちゃんと満足したので、帰ろうと、また電車に乗りましたが、ここでもなんか間違えたのね う〜ん、昼ごはん食べずに、泣いたり笑ったり、感動したりしてたから、かなり疲労して、普段からあまり使われてない脳が、余計に動かなくなってたかもね。
焦りに焦り、なんとか羽田空港に着いて、無事に飛行機乗れました。
いや、もし乗れなかったら、次の日も休みなんでどっかに泊まるかして、朝一から並んで、公演グッズ買って帰ろうかなとか考えましたけれども(笑。
しかし、スリルはまだ終わりませんよ。
夜かなり雨風ひどくなり、雲の上は当然雨は降ってないんですが、風がひどくて、機体が揺れる揺れる
私の前の座席には、中国人の青年が座ってたんだけど、揺れによる衝撃と、気持ち悪い浮遊感の連続で、キョどるわキョどるで、見てるこっちまでなんか焦っちゃって。
飛行機なんてね、
乗ってしまえばもう、なんもできないんだよね。
映画みたいに、運転席から機長どかして、天才的な操作でもって無事に着陸させることなんかできないの。
だから、落ちる時はもう死ぬしかない。
一人で死ぬのは怖いんで、せめて羽生くんのグッズ抱きしめて死ぬしかないかなとか考えながら、
しかし無事にタッチダウン
……遊園地のスピード系アトラクション、堪能できました。。。
で、私の戦利品。
ちなみに、このクリアファイルの上にある、どう使っていいかわからないのに、ついつい買ってしまったアクリルスタンドなるモノは
このように使えばよいと発見
羽生くんね〜、
ほんとにすごいフィギュアスケーターなんだけど、もうほんとにファンを大事にする人だな〜って、また涙が出るのね。
凱旋公演、見れない人多発なんで、全国の映画館でライヴビューイングやってくれたのに、最終日もライブでTV放映してくれて、オマケに結局3公演ともTV放映決定したのね
アイスショーや歌手のコンサートでも、やってせいぜい1日でしょ?普通。
3日全部、TV放映って、やる???
もう信じられないけど、視聴率取れるからやるんだろうし。
凄いし、素晴らしいし、最高だし、大好きだよ
帰りの飛行機に、乗り遅れそうになったんですよ
Con〜が、30分押しで終わり、もともとそのあと日本橋高島屋にある「羽生結弦展」に行こうと決めてたんで、飛田給から日本橋まで電車乗り継いたんですが、なんか切符間違えて改札機に入れちゃったり迷ったりしたもんで、1時間遅れで到着……
東京は何度も来てるし、私にしてはあまり迷ったこともなく電車を利用出来てたんで、意外にショック
いやいや、展示会が19時までなのと、前評判でグッズはかなり売り切れ…Con〜でさえほぼ完売だったので、もう完全に諦めていて、でも悔しいから一縷の望みをかけて、あと、せめて看板だけでも写真撮ろうかと(←かなりもうボコボコにやられたもんで)、それが焦りの原因で。
写真撮れましたよ
グッズは意外や意外、ちょっとだけ残ってました。
人は多かったけど、さすがに3日目ともなると、1Fで並ばず買えて、時間が余ったので、8Fの写真展を覗いてこようと上がり、ゆっくりはできませんでしたが、ちゃんと全部観れて、
タカシマヤの前のデッカいパネルも撮れたし、
絶対欲しかったキューピーゆづ人形さんは、わかっていたけど完売なんであきらめて、
とりあえずちゃんと満足したので、帰ろうと、また電車に乗りましたが、ここでもなんか間違えたのね う〜ん、昼ごはん食べずに、泣いたり笑ったり、感動したりしてたから、かなり疲労して、普段からあまり使われてない脳が、余計に動かなくなってたかもね。
焦りに焦り、なんとか羽田空港に着いて、無事に飛行機乗れました。
いや、もし乗れなかったら、次の日も休みなんでどっかに泊まるかして、朝一から並んで、公演グッズ買って帰ろうかなとか考えましたけれども(笑。
しかし、スリルはまだ終わりませんよ。
夜かなり雨風ひどくなり、雲の上は当然雨は降ってないんですが、風がひどくて、機体が揺れる揺れる
私の前の座席には、中国人の青年が座ってたんだけど、揺れによる衝撃と、気持ち悪い浮遊感の連続で、キョどるわキョどるで、見てるこっちまでなんか焦っちゃって。
飛行機なんてね、
乗ってしまえばもう、なんもできないんだよね。
映画みたいに、運転席から機長どかして、天才的な操作でもって無事に着陸させることなんかできないの。
だから、落ちる時はもう死ぬしかない。
一人で死ぬのは怖いんで、せめて羽生くんのグッズ抱きしめて死ぬしかないかなとか考えながら、
しかし無事にタッチダウン
……遊園地のスピード系アトラクション、堪能できました。。。
で、私の戦利品。
ちなみに、このクリアファイルの上にある、どう使っていいかわからないのに、ついつい買ってしまったアクリルスタンドなるモノは
このように使えばよいと発見
羽生くんね〜、
ほんとにすごいフィギュアスケーターなんだけど、もうほんとにファンを大事にする人だな〜って、また涙が出るのね。
凱旋公演、見れない人多発なんで、全国の映画館でライヴビューイングやってくれたのに、最終日もライブでTV放映してくれて、オマケに結局3公演ともTV放映決定したのね
アイスショーや歌手のコンサートでも、やってせいぜい1日でしょ?普通。
3日全部、TV放映って、やる???
もう信じられないけど、視聴率取れるからやるんだろうし。
凄いし、素晴らしいし、最高だし、大好きだよ