国民栄誉賞、ですねっ。
羽生結弦くん、決定しました。
よかったです


全コメント読んだし、本人からのコメントも聞いた。
五輪2連覇だけじゃなくて、今までやってきた、被災地に対する寄付や言動が、評価されての受賞、さらにはそれこそがこれからも被災地に勇気や元気、希望を与えていくという意味でも、ただ勝ったからもらえるのではないと、羽生くんは位置付け、今回の賞を受けようと決めたというのは、本当に羽生くんらしいなと。
普通の人は(大変失礼だけれども)、それまでやってきたことに対する評価でもらえて、喜んで、という、そういう自然の流れであると思うけど、それはふつうに正しく良く素晴らしい事なんですが、
羽生くんは、自分がそれをもらう事で、自己満足するだけじゃなくて、今後の人生を、その賞に恥じない生き方をして、その受賞者だからこそよりできる活動をしていくつもりなのがすごい。
ある意味、これからもっと!自宅以外で羽目は外せない人生かもしれない。たぶん羽生くんは、それだけの責任と覚悟を持って、これからの長い人生を生きていくつもり。
しんどいだろうなと思う。
けど、
やりがいもあるんだろうな。
真面目だからね。
その時だけの言葉じゃなくて、本気だよね。
ファンならみんな、それはわかる。
疲れすぎないようにだけ、気をつけてほしいですけど。
これからも、応援していきたい。
なんか、
やっぱり今までのスケーター、アスリートじゃないなぁって、
やっぱり特別な人なんだなぁと、つくづく


アナウンサーから、
「神々しい
」なんて言われるようになっちゃうなんてね、なんだろ、とにかくすごすぎますね。
安倍政権に利用されてるとか、先にもっとあげなきゃいけない人がいるだろうとか、安くなったなとか、色々言う人らもいるけどね、羽生くんはただもらうだけじゃなくて、それを使って(五輪メダルもそう)、スケート界のため、被災地のため、スポーツ全般のために、引退後の活動をしていくつもりだからね。
きっと、成し遂げていくよ、口だけじゃなくて。
本気でやると決めたら、絶対にやる人だから。
なんだか、スケーターとして以外の羽生くんも、すごくたのしみになってきました。
同じ日本人として、凄く凄く、幸せだ
羽生結弦くん、決定しました。
よかったです



全コメント読んだし、本人からのコメントも聞いた。
五輪2連覇だけじゃなくて、今までやってきた、被災地に対する寄付や言動が、評価されての受賞、さらにはそれこそがこれからも被災地に勇気や元気、希望を与えていくという意味でも、ただ勝ったからもらえるのではないと、羽生くんは位置付け、今回の賞を受けようと決めたというのは、本当に羽生くんらしいなと。
普通の人は(大変失礼だけれども)、それまでやってきたことに対する評価でもらえて、喜んで、という、そういう自然の流れであると思うけど、それはふつうに正しく良く素晴らしい事なんですが、
羽生くんは、自分がそれをもらう事で、自己満足するだけじゃなくて、今後の人生を、その賞に恥じない生き方をして、その受賞者だからこそよりできる活動をしていくつもりなのがすごい。
ある意味、これからもっと!自宅以外で羽目は外せない人生かもしれない。たぶん羽生くんは、それだけの責任と覚悟を持って、これからの長い人生を生きていくつもり。
しんどいだろうなと思う。
けど、
やりがいもあるんだろうな。
真面目だからね。
その時だけの言葉じゃなくて、本気だよね。
ファンならみんな、それはわかる。
疲れすぎないようにだけ、気をつけてほしいですけど。
これからも、応援していきたい。
なんか、
やっぱり今までのスケーター、アスリートじゃないなぁって、
やっぱり特別な人なんだなぁと、つくづく



アナウンサーから、
「神々しい

安倍政権に利用されてるとか、先にもっとあげなきゃいけない人がいるだろうとか、安くなったなとか、色々言う人らもいるけどね、羽生くんはただもらうだけじゃなくて、それを使って(五輪メダルもそう)、スケート界のため、被災地のため、スポーツ全般のために、引退後の活動をしていくつもりだからね。
きっと、成し遂げていくよ、口だけじゃなくて。
本気でやると決めたら、絶対にやる人だから。
なんだか、スケーターとして以外の羽生くんも、すごくたのしみになってきました。
同じ日本人として、凄く凄く、幸せだ
