仙台を後にした私は、新幹線で東京へ。
降りたら速攻で、すぐに一駅で銀座❗️
Maison KOSÉ銀座店さん
表参道に行かなくても、ここでも羽生くんが観れます
そして
ついに
紫origin様が〜〜〜
綺麗〜細〜〜〜
お尻がまた小さくてですね(知ってますがハイ)
………
私の他に見に来ている人はいませんでしたが、決められた2分をしっかり守り、じっくりはっきり堪能させていただきました
綺麗だった……凄い素敵。。。
やっぱこれ、似合うの羽生くんしかいないわ
↓外に出ると、もう真っ暗。。
人が多い…この先もっと人だらけ。
やっぱ東京怖い(いや、関西に住んでて説得力ないが)ので、集英社の羽生くんは諦めてトットと羽田へ。
のかわりに、第1ターミナルの羽生くんはバッチリです
こっちも、やっと観れた〜
衣装とこの羽生くんを観たいがために、大阪に帰らず、わざわざ新幹線で東京下車したのです。
そして、羽田のANA FESTA、ここで売ってる12月7日のキーホルダーも買えました
激カワ
2店舗中1店舗は完売でしたが、もう1店舗は何個か残っておりましたね。またどんどん再販されていくでしょう。
帰宅後
今回の旅のお土産並べてみました。
とりあえず、2泊3日で、回れるところ全部、頑張れました
達成感と満足と、至福とストレス発散と、感慨深い楽しい旅
羽生くんをあちこちで、感じることのできた素敵な旅でした
あ〜、、、満腹!ゴチでした