今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

お土産

2007年09月15日 12時44分38秒 | Weblog
娘が旅行に行ったので、お土産を買ってきてもらいました。
ディズニーランドではプーさんのクッキー。可愛い壺みたいな形の缶に入ったお菓子と、東京ではよく売ってる東京ばなな。いつも帰りの新幹線乗る前におみやげどうしようかと思ってみてるんだけど、一度も自分では買ったことなかったけど、もらう分にはうれしいです!まぁまぁ美味しかった。

それとkinkiのニューシングル「永遠に」の通常版。
初回版は自分で買ったので。まぁ生産場所は一緒なんだろうけど。
あとはたくさん撮った写真を見せてもらい(現像早っ)いろんな話を聞いた。
なんにせよなにごともなく帰ってきたのでよかったよかった。

そうそう、こないだの献血したときの検査成績というやつが届きました。
ん~~~~…
標準値と比べてみると、ちょっと高めのもあるにはあるけど標準値内で、思ってた以上に正常というか…。
誰か別の人のと間違ってないか?という位まともだったのが意外でした。

もちろん悪いとこがなかったのはうれしいことで、あってはならないのですが、あの献血後のフラフラ感からして、悪い数値でもあるかも、と戦々恐々な心境だったので。
まぁひと安心ではありました。特にALT(GPT)とコレステロール値は思ってた以上にまともだったのでうれしいです、はは。

kinkiが昨日のMステでほんっとに!何曲ぶりかで踊ってくれました!!
わ~、なんかすごい感動!!
バラードもいいんだけど、やっぱ踊ってほしい!
決して二人がぴったり合ったダンスってわけではないけど、それでも私はうれしいわ。
実はもう二度とTVでは観れないかと思ってたので。
これからも魅せてほしいです







やってます

2007年09月14日 13時35分49秒 | Weblog
「FFⅦクライシス・コア」やってます!
まだ始めたばっかなので、バトルとかわかってないままやってますが、まぁそのうち慣れるでしょう。
ちょっと勝手に進みすぎ?な感はあるけどイイっす!
ゲーム屋のおじさんも「これすっごーい人気やで」と。ホホホ。
関係者でもないのにそーだろ?そーだろ?と得意げなわたし。
なんといってもFFⅦの七年前、Ⅶの世界観そのままに、イヤそれ以上に展開されていくのですから、Ⅶをやった人はやりたいし、これをやった人はきっとⅦもやりたくなるだろうし。

とはいえ、正直ゲームのやり方はⅦの方が…よかったかな。
でもまぁPSPだからどこでもできるメリットはあるし、映像が
めっちゃ綺麗なのでいいかなと。

ザックスかっわい~
顔はかっこよくて綺麗なのに、性格がおちゃめで元気なとこがギャップがあっていいね。
兵士時代のクラウドも出てくるので楽しみだ
セフィロスは言わずもがな、超かっこいいです!!

まぁこればっかやってるわけにはいかないので、ほどほどに進めていこうと思ってます。


F1……マクラーレンが今年のコンストラクターズポイント全剥奪されました。
フェラーリの機密を盗んだからだそうなー。
これねー…、どうなんだろうね、まだ先はわからないよ~。
でも他チームの盗んだデータが今年のマシンにいかされていたとしたら、多額の罰金とコンストポイント剥奪だけでいいの?
ドライバーズポイントだって、そのマシンの恩恵あるんだから、ドライバーだけの腕で勝てるものではないんだからそのへんどうなのよ?と。

でもマクの方もフェラーリの秘密握ってるとかなんとか言ってるし、ほんとにF1は政治力の強い世界だな~。シンプルに速いものが勝つ!って世界ではないのよね。でも好きですけども。




疲れたね

2007年09月12日 22時14分21秒 | Weblog
なんだか朝晩すこーし涼しくなってきましたね。
まだ気温的には完全秋ってわけではないですが、いい感じの風が部屋に入ってくると、ほんとに気持ちいいです~。

さて、今日は用事で3回も自宅を出たり入ったり。
最後の方は自転車こぐのも人の倍遅い感じで、かなりへばりました。みっともない。

クリーニング出して郵便局行って、買い物行ってクリーニング取りに行って、レンタルDVDを返却しに行って、みたいな。
kinkiのニューシングルもゲットしてきました!
まだ聞いてない、これからMDに落としてゆっくり聞きます。

そうそう、FFⅦの新作、入荷しましたってゲーム屋さんから電話をもらったので(予約してた)、明日取りに行きます!
おまけのイヤフォンもちゃんともらえるそうで、よかったよかった
もうずっとFFのHPでPVとか観てるんだけど、めっちゃカッコイイです!!
や~、うれしいな待ちに待ってたのでね。

HPの方に同人誌の通販の発送等お知らせUPしてます。










へなちょこ……

2007年09月07日 10時58分41秒 | Weblog
愕然としましたです……!自分のへなちょこぶりに。

昨日は携帯を機種変しに行くついでに、前々から観てみたかった「人体の不思議展」も観ようと(どっちも梅田だったので)娘とでかけました。

しかし駅前で献血車が止まってて、そこには「緊急/A・O型が不足してます」というような看板が出てたので、おお!と思ってまず献血することに(私はO型)。

なんか最近だれてて、なんにもしてない気がしたので、せめてこういうことで貢献できたらいいかな、と。

私が前回献血したのは、高校生の時に1度(かなーり前)。でもそんなに怖い経験ではなかったので、結構気楽でした。ちょっと前に具合が悪くなった時病院で血液検査はやっていて、ほぼ異常はないのもわかっていたし。

でも娘は朝ごはん食べてなかったのと、体重が足りない?かも、ということで献血できず。私だけがすることになりました。

看護婦さんとおしゃべりしながら、なごやかに血を取られ無事終了。
関係ない娘にまでジュースを下さいまして、颯爽と次の目的のビルに向かったのです。


しかし、会場に着く頃(まぁ10分位歩いただけですが)には、なんとなくしんどくなり、会場で本物の人体のあれやこれを観ている内に、息切れ・吐き気・めまいとどんどん具合が悪くなり始め、全部を見る余裕なく、途中で受付のお姉さんの横で座らせてもらうハメに。

違うー、違うんですよ、私の調子が悪くなったのは、人体のせいではありません!と心配してくださるスタッフの方に言いました。
どう考えても献血が原因です。
献血をするにあたっての条件はクリアしたので献血したんですが、たぶんその後10分の休憩では足りなかったのだろうと。
あと、朝ごはんは食べましたが、はっきし言って食パン1枚でしたし。
それから後で気づいたんですが、私400mlの献血をしたんですね。
普通は200位?なのかな。その日の献血はちょっと多めだったそうで。

ろくに観れず会場を後にしましたが、ご飯食べればよくなるかと思って、同じビルにある韓国料理屋さんに入りましたが、気分が悪くて食べられず、せめてもと頼んだわかめスープも、ねぎの香りがどうしても駄目で(普段は大好きなのに)、飲めませんでした。
店を出たあとは、ビルの合間の広場みたいなところで、ごろんと倒れて休憩してました。
台風の影響か、かなり風がきつくて、でも曇っていて暑くはなかったので、ポカリを飲んで休憩してるとだいぶよくなりました。
で、その後は携帯の機種変をしに行き、帰りにまた気分が悪くなり、みたいな。
晩御飯替わりのハンバーガーも1つ食べるのがやっと、みたいな信じられない有様でした。あんまりしんどかったので、家まで帰りつけるかと、本気で心配になりましたが。

今朝はだいぶよくなりましたが、まだちょっとクラクラするし、動くだけで息切れします。やっぱ貧血なのかなー…。
あと運動不足は絶対だなと!
私のへなちょこぶりを見た娘がジムに通おうと言い出しました。
まぁそれもいいけど、まずジムに通えるだけの体力をつけないと(わー、最悪ですな)。
近所までウォーキングするとかね。

人体の不思議展自体は大変よかったです。
なんか美大生?とか医大生?とかなのかな、若い子が多くて、展示してある本とかを丁寧に見てました。
そして本物の人体はすごかったです。展示できるよう特別に加工してあるので血したたる…とかでは当然ないのですが、筋肉や筋、内臓から脳にいたるまで。事細かに展示してありました。
脳から顔まで輪切りにスライスしていたり、体を真っ二つに切っているのはわかりやすいですが、やった人はすごいなと。
ほんとに人間の体をこと細かに調べつくしているのがわかります(それでもまだ解明しきれない人体の不思議です)。
脳、持ってみましたが、結構重かったです。
体の内側を触る経験もめったには出来ないので、さわってきました。

こういう展示会のため?に、ご自分の体を提供してくださった方々には本当に頭が下がりました。ありがとうごさいます!

私が今回これを観に行ったのは、純粋に自分と同じ人間の体を見たかったからです。決してホラーとかが好きだからではないです。
これに限らず、スピリチュアルなものとか、法律に関するものとか、音楽や映画、どれをとっても興味はたくさんあります。だからニュースも好き。
勉強するまでには至らないですが、雑学レベルではありますが、まだまだいろんなことを知りたいですね。

ただ献血はね、よかれと思ってやったのに、自分の体調が万全じゃないなんて、本末転倒だと、娘にはブーブー言われました。
私としては、これはもっと自己管理をしっかりやれと実感するためのものだったのかと思ってます。かなりきつかったですから。

献血は決して悪いものではありません。私が悪かっただけなので、これからも多くの人にはしてもらいたいなーと思います!私のは悪い例だと思って、みなさんは朝ごはんをしっかり食べてから出かけましょう!!

ポイントが…

2007年09月04日 01時46分05秒 | Weblog
ずいぶん溜まってますよ、いや私の携帯の話。

もう3年目になるかな。
世の中はワンセグ常識?
サイトでなんちゃらしようとしても、あなたの携帯は対応しておりませんと言われます。まだ全然なんの支障もないのですが、これは機種変しろということなんでしょうかねぇ……。
一方娘の携帯は、まだ1年なのに、電池が膨れてます!ビックリ
そしてメール打ってる途中で切れます、彼女もぶち切れ状態。

私のポイントをあげることができれば、機種変しやすかろうと思うのですが、それは無理なんで(会社違うし)、自力でしなきゃね。

部屋の掃除、しました。ちょっと家具とか配置替えしたりして。
そして溜まってた録画分のものも観ました。

HPにイラストUPしましたよ。
よろしければ覘いてみてください。