こんにちは!
ブラウニーです💎
新生活いかがおすごしでしょうか?
新入社員の人も研修が終わりオフィス勤務になり、
女性は特に「オフィスカジュアル」なファッションに変わるころでは無いでしょうか?
そこで困るのが「オフィスカジュアルって何着ればいいの?」です!
私も当時オフィスカジュアルがどんな服装なのか、全然わからなかったですし、
学生時代はラフな格好が好きだったので、急に変えるのも大変でした🤦♀️
ただ先日、株式会社ANの向山かおりさんとファッションの話になったときに
どう見えるかを大切にしつつ、その場に合ったファッションを選ぶことは
とっても大事なことだと話されていました🌻
向山かおりさんは今はオーガニックショップと美容室を経営している女性経営者で
ジャケットを着つつ、ラフめな格好をしていますが、
起業した当初は常にスーツスタイルでピシッと決めていたそうです👔
そこからいろんな人に会ったり、ファッショ関係の本を読むことで、
いまのスタイルを確立されたそうです✨

私はオフィスワーカーとして、立場は違いますが、人間関係を円滑にすすめるために
どんな服装をするかはとっても大事です!
ちなみに、オフィスカジュアルは、スーツほどかっちりしすぎない、シンプルな着こなしのことを言います。
清潔感や仕事をする際に支障にならない程度の動きやすさも兼ね備えておくととっても便利です👌
ただオフィスカジュアルに明確な基準はなく、
企業によって判断が異なるので、
自分の会社がどんな感じかは、会社の先輩の雰囲気を見て知る必要があります👀
そして、オフィスカジュアルのファッションアイテムを手に入れるのに
便利なのがGU(ジーユー)です🔎
GUのアイテムは、お手頃にオフィスカジュアルに合った洋服がありますし、
シンプルで無駄のないデザインがいろんな場面に合わせやすく、
着回ししやすいのが魅力です✨
プチプラでお手軽にGETできるのも魅力の一つです💰
その中からオススメアイテムを3つ選出してみました✨
ストレッチテーパードパンツ

参照元:https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E329779-000/00?colorDisplayCode=03
形がキレイでお値段以上です!
生地が薄いので寒い時期はレギンスなどを下にはけば、
一年中使えるアイテムなので本当に便利です👏
ボトムが黒だと何にでも合わせやすいのでおすすめです✅
エアリーバンドカラーシャツ(半袖)

参照元:https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E334160-000/00?colorDisplayCode=11
袖のフリルが二の腕の太さを隠してくれます👍
暑い時期は1枚で寒い時期は、カーディガンやジャケットを上に羽織れば、こちらも一年中使えるアイテムになります✨
また、洗ってもしわにもなりにくく、すぐ乾くので、扱いも楽でおすすめです ✅
マシュマロハイヒールパンプス

参照元:https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E330792-000/00?colorDisplayCode=83
高いヒールのパンプスですが長時間はいても痛くないヒールです👠
そして歩きやすいので、何足あってもいい商品です🙌
つま先が尖ってるタイプだとより女性らしさがでますし、
7センチぐらいのヒールのパンプスをはくと足が綺麗に見えるので、
それも叶えくれるのでおすすめです✅
参考にされてみてはいかがでしょうか?✨