こんにちは!
ブラウニーです💎
「母の日まで残り16日」
という言葉を目にして、
もうそんな時期なのだと実感しました🌷
母親は私にとってとっても大切な存在なので
日頃の感謝を伝えるのは大事だなと思いつつ、
そんな時こそ何を贈ったらいいか迷ってしまいます💭
そもそも母の日は、毎年5月の第2日曜日にやってきます。
なので今年2021年の母の日は5/9(日)です
そして母の日の定番プレゼントといえば「カーネーション」です✨
小さい頃兄がカーネーションではなく
ユリの花を買ってきた話は今でも語り継がれています(笑)
でも母は嬉しそうにしてたのを覚えているので、
気持ちが伝わればどんなお花やプレゼントでも喜ばれるのだなと
ふと思ったことを覚えています🌺
お母さんのことを考えてプレゼントを選べば
気持ちは伝わります✨
今年はどんな物を贈ろうかなといろいろ調べて
私的オススメを3つ紹介します🍀
①フラワーギフト

やはり定番の花です🌷
ちなみにカーネーションは「愛」という花言葉をもち、
日頃の感謝・愛情を伝えるのにぴったりです!
また、生花だけでなくプリザーブドフラワーやハーバリウムと言ったものもあり、
長期間楽しむことが出来る送り方もあるのでおすすめです✅
②スイーツギフト

ケーキや焼き菓子などのスイーツは母の日に大人気のプレゼントです🥧
日頃家族の為に働いてくれていて
自分で買えないような贅沢なスイーツを贈ると、嬉しいと思います☺️
カジュアルなスイーツであれば、
手頃なサイズで忙しい時でもサクッと食べられるのでオススメです✅
お花とスイーツのセットで贈るのもいいですね💕
③おうち時間アイテム
誰もがおうちで過ごす時間が増えているこんな時期は、
お母さんもきっとその中の一人だと思います。
そんなお母さんが喜ぶような、エプロンやマグカップ、キッチンアイテムやインテリアなど、おうち時間に活躍するアイテムを母の日にプレゼントするのもオススメです✅
いろいろ紹介しましたが、前述したように、
お母さんのことを考えて、プレゼントを選べば気持ちは伝わります✨
今から選ぶ時の参考にしてみてはいかがでしょうか😁