クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

この冬は同時に2台のカスタムが

2014-02-19 07:54:44 | バイク
コツコツ始めるカスタム

昨日は川崎のバイクでしたが
この冬はもう一台修復カスタムが進行しています
以前購入した刀の出来が悪くて修理せざるを得ない状況です
見かけは問題ないので売ってしまうのもありなのですが
それやると次の人が気がついたら悲しい思いをすることになりそうなので

足回りをしっかり直していただこうと工場長にお願いしてありますが
彼にも駆け込み需要の忙しさが襲っているらしく
昨年の今頃は暇そうに作業場にいたくせに
今年は部屋で飲んでいるらしく作業場の電気はつかないまま

どうでしょう?
春になり暖かくなれば動き始めるでしょうか?

無段回調節のハンドルを購入したと?



お!
これを青い刀に取り付けてくれたらもう少し
ノーマルに似てくるかも♪

Kakishima
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KZ1000A2カスタム

2014-02-18 08:51:31 | バイク


KZ1000A2カスタム

新居の計画は提出資料が準備してなかったのでまだ着工してなかったり
投資の話ではマンション一棟買いしようとしてたのですが
さいごに値下げ交渉しようと準備してたら値上げを提示されたので流れたり
目先を変えて太陽光発電は土地探しから?
進行したようなしていない状況ですが

確実に進行してるのがKZ1000A2カスタム

足回りはほぼ決定ですし
外装は先日見つけたし
エンジンオーバーホールも贅沢なところに出すのが決定してますし
今週中には車検をとってからバラす予定

そんな中
フレームは補強後塗装は当然
シートも新品
外装は全塗装済み
メーターも新品

今現在色々探してますが
エンジンも塗装してしまえば
ボーリングも決まっていることから慣らしも必要ですから
ほぼ新車ができてしまうほど



現在家にカーボンのフェンダーが到着

Kakishima

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KZ1000A2カスタムは?

2014-02-11 07:23:08 | バイク
逆車新規輸入ですので
78年式ですが新車登録になるそうなので
メーター類は新品準備してあります



古いバイクですが
ノーマルには興味がありませんので
しっかり今風にカスタムしようと思います

軽量化も



最近の部品利用すれば
勝手にそうなってしまうようですが
限度もありそうです

Kakishima

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密平気です

2014-02-03 07:32:00 | バイク
効果もわからないのに
付けたがるのは
男の子だからだと思います

でも
楽しみだ♪

Kakishima
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに夢に向かって

2014-01-18 17:26:19 | バイク


落札しました

Z1の外装ですが
KZ1000に装着できるであろうと

なんとでもなるさ!

Kakishima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする