2006年7月に交通事故で脊髄損傷になって障害者支援施設にいますが
施設の介護士や職員のレベルの低さに辟易してたら、世の中殆ど同じだと気がつきました
■間抜けなやつはそうなるべくして間抜けになっている
自己修復能力なんて立派なものは
殆どの人が持っていないのかもしれませんね
○聞く耳持ってないので学習ができなくなっている
普段ぶつぶつ独り言喋りながら行動している人たちです
掛け声かけるのに全員違ってたり
お互い相手の話を聞かないで喋りまくっている人たち
「そうですね!はいはい!」そういって全く頭に入っていない
○自分の失敗に言い訳を考える人
自分が悪くないと言う無意識行動で自己防御してしまいます
失敗したことに反省しないので何度でも同じ失敗を繰り返します
言い訳はあかん!
○自分が他人にしてることを自分がされたら・・などと想像しない人たち
平気で人のいやがることをし続けます
弱いものは苛めてしまえ
自分が障害者になるなんて夢にも思わない
■間抜けな介護士には話してもなんら効果はない
戦時中(経験はないが)の訓練と似たような指導のみが
彼らを正しい仕事ができるようにさせる唯一の方法です
しごき・訓練・命令・絶対服従!
そんな訓練のみが間抜けな介護士を少しはまともな介護士に
レベルアップさせてくれるかもしれません
【バカはしごくしかない!】
今日もくそばばぁ介護士に
350m ボトルにストローさして水分補給してるとき
「ズルズル~シュ~~スカ!」
くそばばぁ岩元介護士
「もういらないですか?」
y「ボトル傾けてストローが上だと吸えないと思うのですが」
クソ岩元
「ア~?はいはい」
うわ!絶対学習しとらんわ
ここの介護士こんなんばっかでイライラするので
ボトル1/4になったら捨ててもらっています
【バカは死んでもバカ】
YOZAME
施設の介護士や職員のレベルの低さに辟易してたら、世の中殆ど同じだと気がつきました
■間抜けなやつはそうなるべくして間抜けになっている
自己修復能力なんて立派なものは
殆どの人が持っていないのかもしれませんね
○聞く耳持ってないので学習ができなくなっている
普段ぶつぶつ独り言喋りながら行動している人たちです
掛け声かけるのに全員違ってたり
お互い相手の話を聞かないで喋りまくっている人たち
「そうですね!はいはい!」そういって全く頭に入っていない
○自分の失敗に言い訳を考える人
自分が悪くないと言う無意識行動で自己防御してしまいます
失敗したことに反省しないので何度でも同じ失敗を繰り返します
言い訳はあかん!
○自分が他人にしてることを自分がされたら・・などと想像しない人たち
平気で人のいやがることをし続けます
弱いものは苛めてしまえ
自分が障害者になるなんて夢にも思わない
■間抜けな介護士には話してもなんら効果はない
戦時中(経験はないが)の訓練と似たような指導のみが
彼らを正しい仕事ができるようにさせる唯一の方法です
しごき・訓練・命令・絶対服従!
そんな訓練のみが間抜けな介護士を少しはまともな介護士に
レベルアップさせてくれるかもしれません
【バカはしごくしかない!】
今日もくそばばぁ介護士に
350m ボトルにストローさして水分補給してるとき
「ズルズル~シュ~~スカ!」
くそばばぁ岩元介護士
「もういらないですか?」
y「ボトル傾けてストローが上だと吸えないと思うのですが」
クソ岩元
「ア~?はいはい」
うわ!絶対学習しとらんわ
ここの介護士こんなんばっかでイライラするので
ボトル1/4になったら捨ててもらっています
【バカは死んでもバカ】
YOZAME
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます