障害者施設は病院とは違うので普段は私服です
個室を割り当てられていて部屋には冷蔵庫テレビに洗面台があります。
テレビと冷蔵庫は引っ越し当日すぐ買ってきてもらいました。
施設利用料として
電気代別料金で月10000円
さらに別料金で冷蔵庫月1000円
それ以外の電気製品一個100円とられます
二重取り?
それより
この電気製品には色々制限があるらしいく
電子レンジを買って使ってたら
看護士のHがやって来て
(後々色んな事に絡んでくる良く聞こえるイライラする太い声が特徴で幼稚なH)
「ここでは電子レンジ使えないことになっているのでもって帰ってください!」
y「え?・・・なぜ?」
H「決まりだからです」
y「は~?」
最初だったので
理由はわからないが従いました。
後に介護課長Yに
(体調コントロールができてないブヨブヨ身体をしてる)
どんな電気製品が禁止されてるのか知りたいので
書き出してください
お願いしたところ
介護課長Yさんが
「その都度考えますから」
・・とのこと!
y「は~?」
こんな感じで
物凄い低レベルな人たちとの戦いが始まるのであった!
その後部屋に電子ポット置いてインスタント珈琲を楽しむのですが
電子ポットも禁止製品らしいのですがこれは何故か見て見ぬふりされました
なぜだろ?
さて部屋担当はTさん
介護士Tさんとしておきましょう
(身長は低く多少つり目でニヤッと笑うのが特徴で
世渡り上手の根っからイジメッコのようです)
最初の部屋の禁止電化製品も彼女が説明すれば良いのに
良い顔したいためか
自分でも変だと感じてるためか看護士Hがやって来ることじたい変。
とりあえず
しばらく様子を見てると
介護士さん達の仕事の要領の悪さにビックリさせられます
あまりに無意味な行動が多いのと
利用者を人間扱いしないことに
【目配り気配り】
到底浮かんでこないことばです。
たとえばベッドから車イスに移乗するだけなのに
まずベッドに寝ているわたしの上半身だけ引っ張って
頭がベッドから落ちそうに傾いている状態で介護者がいなくなります
(え?)
どうも他の部屋の続きの作業しにいってるようです。
10分ほど待たされた後
わたしの電動車イスを眺めた後またいなくなります
5分ほどしたら二人でやってきて
まずわたしを真っ直ぐにしてくれました
それまでずっとベッドから頭だけ落ちた仰け反った状態です。
二人揃ってようやく移乗してもらえるのですが
その後も仕事途中でいなくなることが多いので
y「作業途中にしないで移乗始めたなら最後まで一気にやって欲しいのですが」
イジメッコT
「あら?まてないですか?」
(は~?)
というレベルなのですが
言葉を発することが出来ない人を相手にしてて
その不満を無視し続けるからそのような麻痺した思考になってしまってるように感じられました。
次々出てくる
社会の常識に麻痺した世界のできごとです。
yozame
個室を割り当てられていて部屋には冷蔵庫テレビに洗面台があります。
テレビと冷蔵庫は引っ越し当日すぐ買ってきてもらいました。
施設利用料として
電気代別料金で月10000円
さらに別料金で冷蔵庫月1000円
それ以外の電気製品一個100円とられます
二重取り?
それより
この電気製品には色々制限があるらしいく
電子レンジを買って使ってたら
看護士のHがやって来て
(後々色んな事に絡んでくる良く聞こえるイライラする太い声が特徴で幼稚なH)
「ここでは電子レンジ使えないことになっているのでもって帰ってください!」
y「え?・・・なぜ?」
H「決まりだからです」
y「は~?」
最初だったので
理由はわからないが従いました。
後に介護課長Yに
(体調コントロールができてないブヨブヨ身体をしてる)
どんな電気製品が禁止されてるのか知りたいので
書き出してください
お願いしたところ
介護課長Yさんが
「その都度考えますから」
・・とのこと!
y「は~?」
こんな感じで
物凄い低レベルな人たちとの戦いが始まるのであった!
その後部屋に電子ポット置いてインスタント珈琲を楽しむのですが
電子ポットも禁止製品らしいのですがこれは何故か見て見ぬふりされました
なぜだろ?
さて部屋担当はTさん
介護士Tさんとしておきましょう
(身長は低く多少つり目でニヤッと笑うのが特徴で
世渡り上手の根っからイジメッコのようです)
最初の部屋の禁止電化製品も彼女が説明すれば良いのに
良い顔したいためか
自分でも変だと感じてるためか看護士Hがやって来ることじたい変。
とりあえず
しばらく様子を見てると
介護士さん達の仕事の要領の悪さにビックリさせられます
あまりに無意味な行動が多いのと
利用者を人間扱いしないことに
【目配り気配り】
到底浮かんでこないことばです。
たとえばベッドから車イスに移乗するだけなのに
まずベッドに寝ているわたしの上半身だけ引っ張って
頭がベッドから落ちそうに傾いている状態で介護者がいなくなります
(え?)
どうも他の部屋の続きの作業しにいってるようです。
10分ほど待たされた後
わたしの電動車イスを眺めた後またいなくなります
5分ほどしたら二人でやってきて
まずわたしを真っ直ぐにしてくれました
それまでずっとベッドから頭だけ落ちた仰け反った状態です。
二人揃ってようやく移乗してもらえるのですが
その後も仕事途中でいなくなることが多いので
y「作業途中にしないで移乗始めたなら最後まで一気にやって欲しいのですが」
イジメッコT
「あら?まてないですか?」
(は~?)
というレベルなのですが
言葉を発することが出来ない人を相手にしてて
その不満を無視し続けるからそのような麻痺した思考になってしまってるように感じられました。
次々出てくる
社会の常識に麻痺した世界のできごとです。
yozame
娘も土曜日には児童デイを利用していますが…不安になってきました(=_=;)
娘は脳障害で体は元気ですが、知的障害があるので学校やデイであったことを言えない、自分の意見が言えない、行動をコントロールできないです。
大丈夫かなぁ(-_-;)
火曜と金曜の二度しかない特浴ですが
お風呂に浸かれるのは一人3分だけ
それでも
自分にとって最高の一時になってます。
お風呂に出掛けると普段出会わない利用者と会話できたりしますが
当施設の悪口は置いといて
老人ホームから移ってくる職員はまだ普通らしい、ただ一年もすると本人も気がつかないうちにレベルの低い職員に染まってしまうらしい
そう四肢麻痺のおじさんが笑いながら語ってくれました
わたしもKY施設に移るまえに国立N病院に2習慣ほどショートの様にお世話になりましたが、一人の能力低い職員以外は快適な病院で看護士のレベルもしっかりしていました。
上に立つ婦長がしっかりしてるからと言うのが手に取るようにわかりました。
全部が全部ではないと思いますよ。