薪ストーブと檜の風呂その後
【檜のお風呂とリフター】
先日オークスさんというらの営業マンがチェア持参で説明に来てくれましたが
お風呂のサイズとリフターの距離が合わないような話になり
さみしそうに帰られましたが
その後BS-600とSC-250
このセットでいけると思い
更に思案しててもしょうがないので
いうらに上記セットとお風呂の図面渡して尋ねたところ
両方の案で向こうで設計図書いてみるとの返事をいただきました
建築士からは
両方の案
壁にアンカー打てば問題ないだろうという返事をいただいてました
現在いうらさんのずめんがたのしみなところです。
【薪ストーブは】
私が勝手にドブレと決めていますが
地元金沢にB.S.Aというストーブ屋さんを http://www.bsanet.co.jp
鹿島バイパスレストランさんより聞き
眺めていたところ
商品だけ得るのではなく全てに関わりたいらしい
建物に合う機種選定から火入れ式まで
ということで
何ら問題なさそうなので
会員登録して質問状を出したところです
返事が早く来ることを願っています
Kakishima
【檜のお風呂とリフター】
先日オークスさんというらの営業マンがチェア持参で説明に来てくれましたが
お風呂のサイズとリフターの距離が合わないような話になり
さみしそうに帰られましたが
その後BS-600とSC-250
このセットでいけると思い
更に思案しててもしょうがないので
いうらに上記セットとお風呂の図面渡して尋ねたところ
両方の案で向こうで設計図書いてみるとの返事をいただきました
建築士からは
両方の案
壁にアンカー打てば問題ないだろうという返事をいただいてました
現在いうらさんのずめんがたのしみなところです。
【薪ストーブは】
私が勝手にドブレと決めていますが
地元金沢にB.S.Aというストーブ屋さんを http://www.bsanet.co.jp
鹿島バイパスレストランさんより聞き
眺めていたところ
商品だけ得るのではなく全てに関わりたいらしい
建物に合う機種選定から火入れ式まで
ということで
何ら問題なさそうなので
会員登録して質問状を出したところです
返事が早く来ることを願っています
Kakishima
http://www.metos-planning.com/
石川県の業者をさがしました
昨日返事が来て
歩いアドバイスを聞いたところです
海風は問題にならないようです