こんばんは、大武ユウキです
天気 晴れときどき雨
最高気温 14℃
最低気温 2℃
海水温 13℃
時間: 05:00~09:30
風向き 南西
風速 3~5m
潮 大潮後の中潮
満潮 06:59 122cm
干潮 11:13 91cm
ドンコと戯れた前日から一夜明け、シャローエリアへ
05:00 釣行開始
夜明け前、14gテキサスにガルプ白パルスワーム4で反応を確かめる
まずは際、ちょい投げで責めてもほとんど反応なし
バイトがあったと思えばガヤ

05:50 ガヤ
遠投も交え、中層をある程度探り終えた時点で底を叩く釣りに切り替える
テトラ周りを叩きまくり、時折バイトがある
フロート素材のバグアンツでネチネチ探るとまたバイト!
アワセが決まると今シーズン1番の引きが!!
ロットがいつもよりも曲がり、重量感も期待が持てるほど
これは40UPいったか!?

07:50 アブラコ 38cm リリース
17gビフテキ、バグアンツアボカドハーフフロート2
あと2cm…あと2cm!
なぜ40up釣れないのか…(^^;
今度は船道に遠投するとヒット!

08:10 アブラコ 28cm リリース
あとはバイトはあるも、乗らず乗せられずで納竿
09:30 納竿
今回も40upは釣れなかったが…地形は何となく掴めた気がする
あとは効率よく、トラブルなくランガンできれば釣果に繋がるかもしれない
いやー、すっかりロックフィッシュにハマりました(笑)
面白すぎ(笑)
「ロッド」
ソルティーステージロックフィッシュ862MH
「リール」
サハラ4000番HG(メインライン:PE1.2号 リーダー:フロロ10lb~16lb)
サハラ3000番HG(メインライン:PE0.6号 リーダー:フロロ10lb~16lb)
「仕掛け」
17~21gビフテキ(フック:#2)
10g~14gテキサス(フック:#1)
天気 晴れときどき雨
最高気温 14℃
最低気温 2℃
海水温 13℃
時間: 05:00~09:30
風向き 南西
風速 3~5m
潮 大潮後の中潮
満潮 06:59 122cm
干潮 11:13 91cm
ドンコと戯れた前日から一夜明け、シャローエリアへ
05:00 釣行開始
夜明け前、14gテキサスにガルプ白パルスワーム4で反応を確かめる
まずは際、ちょい投げで責めてもほとんど反応なし
バイトがあったと思えばガヤ

05:50 ガヤ
遠投も交え、中層をある程度探り終えた時点で底を叩く釣りに切り替える
テトラ周りを叩きまくり、時折バイトがある
フロート素材のバグアンツでネチネチ探るとまたバイト!
アワセが決まると今シーズン1番の引きが!!
ロットがいつもよりも曲がり、重量感も期待が持てるほど
これは40UPいったか!?

07:50 アブラコ 38cm リリース
17gビフテキ、バグアンツアボカドハーフフロート2
あと2cm…あと2cm!
なぜ40up釣れないのか…(^^;
今度は船道に遠投するとヒット!

08:10 アブラコ 28cm リリース
あとはバイトはあるも、乗らず乗せられずで納竿
09:30 納竿
今回も40upは釣れなかったが…地形は何となく掴めた気がする
あとは効率よく、トラブルなくランガンできれば釣果に繋がるかもしれない
いやー、すっかりロックフィッシュにハマりました(笑)
面白すぎ(笑)
「ロッド」
ソルティーステージロックフィッシュ862MH
「リール」
サハラ4000番HG(メインライン:PE1.2号 リーダー:フロロ10lb~16lb)
サハラ3000番HG(メインライン:PE0.6号 リーダー:フロロ10lb~16lb)
「仕掛け」
17~21gビフテキ(フック:#2)
10g~14gテキサス(フック:#1)
最新の画像[もっと見る]
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます