+札幌近郊釣り日誌+

釣れても釣れなくても札幌近郊釣り日誌
石狩・小樽・苫小牧など、でもたまに遠征も!

2015年3月23日 夜の投げ釣り

2015-03-24 23:45:00 | 石狩湾新港東ふ頭
無性に釣りがしたくなる、そんな時ってありません?

こんばんは、大武ユウキです



天気 曇り
最高気温 5.2℃
最低気温 1.8℃
風向 南
風速 5m/s
時間 19:40~20:40
潮 大潮のちの中潮
満潮 23日17:31 +14
干潮 24日00:16 -10

釣り方 投げ竿・カレイ仕掛け13号・イソメ・パワーイソメ・赤ルミコ

色々な方のブログを見ているとやはり気持ちは高まって・・・
仕事終わりの石狩湾新港、東ふ頭フェンスでの夜釣り!
夜でも釣れているとのことで、俺も便乗して夜カレイに挑戦

が、しかし時間がとにかく限られてる
1時間半釣りができればいいほうだ

19:00 東ふ頭到着

この時間はぱらぱら雪が・・・

今回は夜釣りということもあり、赤いケミカルをハリスに付けて投げてみた
効果はあるのだろうか

釣り人は左端に1人

19:15 釣行開始

第1投!!
着水、根掛かり(;´д`)
仕掛けロスト
ケミカルも(;_;)

まさか引きずることなくすっぽりはまってしまうとは・・・

19:45 改めて釣行開始

約1時間の釣り

しかし大潮のあとの中潮
潮汐的にも悪くない時間
ゆっくり巻いたりと誘いをかける
止める
誘いをかける
車に入る(笑)

で、外に出て巻き上げてみると





20:15 イシモチカレイ・・・??

15センチくらいの小さなカレイ
リリース
他のカレイも釣れるのではと期待が高まるも

20:40 納竿

最初の根掛かりさえなければもう少しできたのになぁと思いつつも帰宅しました

人様の真似をしてそうそう釣れるわけもないか(^^;
夜の投げ釣りはあまりしないのですが、どこに仕掛けが飛んでいったのかわからない(^^;

収穫は、赤いケミカルにカレイが付いてたので、効果はあったのかな??
カワガレイ以外で初のカレイにリリースサイズといえど嬉しかったです(笑)

次は違う、お持ち帰りサイズを釣りたいものです

今度こそ、今度こそほんとに3月釣り納め!(笑)

2015年3月18日 リベンジ!!クロガシラι(`ロ´)ノ

2015-03-19 12:44:00 | 小樽南防波堤
水曜日
水曜日と言えば知る人ぞ知る
そう、海の日ですね
うん、そうだ
海へ行こう

こんにちは、夜中に金縛りにあいました、大武ユウキです

天気 晴れ
最高気温 7℃
最低気温 -3℃
風向き 北
風力 3m/s
時間 08:40~12:30
潮 中潮
干潮 08:35 -7
満潮 15:17 12
波 1.5Mのち1M
波周期 5秒~6秒

釣り方 投げ竿・カレイ仕掛け13号・ルアーロッド・8g赤ブラー・パワーイソメ





08:30 南防波堤到着

昨日よりも遥かに混んでいる
やはり水曜日だからか
平日とは言えやはり混むものですね!



防波堤の上はこんな感じ
画質が良くないんでわかりにくいですが、前日よりもかなりの人で賑わってます
先端まで人が入ってました

08:55 釣行開始



天気よし!海よし!気合いよし!
今回は投げ竿を1本にし、その傍らでブラーを垂らす作戦
と、開始そうそうブイの少し奥のほうで大きなトドが・・・((((;゜Д゜)))
まさかそんな・・・影響はないと信じたい
左隣のおじさんとそんな話をしていた

さて、特に大きな変化があるわけでもなく、右で釣ってた上下迷彩のおじさんはギスカジカ?を投げて釣っていた

トドの影響はなさそうか・・・??

俺の竿はというと

09:30 アタリ

アタリのような動きがあり巻く
が、凄く重い
リールがギリギリと音をたて、そして途中でフワッと軽くなった
うーん、こんなに重いのはなんだ??
アブラコか?カレイか?
はたまたヒトデか?

そのあともアタリのような動きはあるが、波で竿先が揺さぶられてるのか、投げてすぐに竿先が揺れる
餌を変えようとあまり期待しないでリールを巻き上げると・・・



10:05 カジカ 15cm

投げでは外道がよく釣れる(笑)
餌取りの犯人はこのカジカか??
餌を変えキャスト

10:15 隣におじさん現れる

このおじさん、垂らして5秒でクロを釣り上げた!!Σ(゜Д゜)
すぐ右隣でまさかそんな・・・
本人も驚き(笑)
期待は高まる
どうやら釣れなくないようだ

また少し時間がたったらさらに右のほうで釣れる人も
投げより垂らし有利か
でも俺のルアーロッドには何もこない
根掛かりを恐れ石積の上を仕掛けが当たるようにしているのだが、どうなのだろうか
それとものべ竿のように長いあの距離感がいいのだろうか
回りでぽつらぽつらと釣っている人はみんなのべ竿だった



11:05 投げ竿スボ釣り作戦(笑)

のべ竿と同じ距離で釣るにはやはりこれしか
とりあえず30分くらいやってみる

が、なんとそのとき!
また隣のおじさんにクロが!
やはり釣れる人は釣れてしまうのね

11:35 当初の投げ釣りに戻す

そもそも今回の主旨は投げ釣りでクロが釣れるか確かめること
足元にまだ来ないクロは石積の向こう側にいると思ったからだ
実際、いつも拝読させて頂いてるいつもブログを拝見させて頂いてるブロガー、シャム猫さんはそれで釣果をあげている
ならばと当初のやり方に戻す

が、投げる前に迷彩のおじさんからアドバイスが!
「イソメ2匹~3匹つけたほうがいいよ!」と助言を頂き
さらに餌がもうなくなる寸前の俺に塩イソメまで(;_;)
ありがとうございます(;_;)
助けられてます大武ユウキ



ブラーのほうに塩イソメ3匹とパワーイソメ1匹!
つけすぎか??
でもタイムリミットまであとわずか
やるしかない

投げ竿も最後の餌とパワーイソメの房かけで投げる

12:05 投げ竿巻き上げ

もう時間と、アタリも感じられなかった投げ竿を巻き上げる
と、ずっしり重い
またしてもリールがギリギリ音をたてる
今度は逃さない!!と必死でリールを巻くも軽くなり・・・餌だけとられてました
ほんとにこれは残念
ヒトデでも海草でも、その姿を見ないと気になって仕方ない

迷彩のおじさんは投げ竿でタコも釣っていたので、タコかもとは思うが・・・

やはり投げ釣り専用リールを買うべきか
4000番のリールで投げているが、もう少しリールの勉強をしたほうがいいのだろう

12:30 納竿

今回もクロを釣り上げるのことはできませんでした
が、ぽつらぽつらとやはりクロは来てます
来てますが、人工の多さとクロの釣り上げてる多さを比較すると少ないですね
それでも同じ人にクロが行くのはやはり何かあるのでしょう

今回、お話した方から仕掛けを拝見させていただきましたが、自作で工夫がされていました
安く上がるというのも理由だそうですが、自分も自作してみようと思いました!

13:00 南防波堤離脱

車が朝よりも凄く混んでて、駐車場入り口のところまで車が入ってました((((;゜Д゜)))
場合によっては車では入れない状況もありそうだ

帰りにちょろっと石狩湾に寄り道



樽川ふ頭はニシンが釣れててこんな感じ
常連さんなのか、こないだと同じ人がいました



モニュメントに続く道はだいぶ雪もなくなり、モニュメントまで行けます



砂浜のところも雪もない



投げ釣りをしている人が2人
尋ねると何も釣れていないそうで
原因は防波堤の拡大が潮の流れに影響しているのではないかという話
防波堤が伸びに伸びて、入り口が狭い3箇所しかないとのこと

俺は去年の秋から釣りを始めたからわからないが、多くの人は昔と比べると釣れなくなったと口を揃えて言う

原因は1つではないにしろ、この石狩湾で釣りをしてきた人からしてみれば、思い出の場所が変化していく様を目の当たりにして、どこか寂し気だ
やはりそのように感じるのはご年配の方が多いが、人生の大先輩のそんな姿を見るのは侘しい

と、初心者の俺が思うのも間違いのような気はするが(^^;





次に向かったのは東ふ頭フェンス
釣竿を出してるのは2人
まこっちさんも東ふ頭にいらっしゃったとのことで、声をかけ少し会話をしましたが、どうやらまこっちさんだったようです( ´∀`)
またお会いしたらよろしくお願いします!
カワガレイが釣れていて、クロはきてないか
情報を得ることもなく移動





次は東ふ頭砂あげ場
車も多く人も多いが何も釣れていないとのこと
ニシン狙いと投げ釣りの方がいました

とまぁ、13時半~14時半くらいまで見て回り離脱



晩御飯は彼女とラーメン「山嵐」
奥が彼女の白スープ、俺は手前の海スープ
冷えた身体が温まる
なかなか会えるときと会えないときの差が激しいですが、こういう時間は大切にしたいですね

山嵐は個人的におすすめ!ぜひ!

食後にミスド
でぶ!!(笑)

だいぶ長くなりましたが(^^;

まさかの平日3連休、3連続釣行となりましたが、早くも3月は釣り納め( ノД`)…
4月はクロ釣ってソイ釣ってアブラコ釣って・・・
磯にも挑戦してみたいです!

初ハイシーズン
楽しみだ!\(^^)/

本日の釣果
カジカ×1

2015年3月17日 釣るぞクロガシラ!

2015-03-18 16:33:00 | 小樽南防波堤
体調が少し良くなった
良くなったなら、よし
海に行こう

こんにちは、大武ユウキです

天気 晴れのち曇り
最高気温 9.0℃
最低気温 3.2℃
風向 西
風速 3m/s
時間 10:00~15:00
潮 中潮
干潮 07:42 -9
満潮 14:57 +12
干潮 19:33 +9
波 2M
波周期 2秒~5秒

釣り方 投げ竿・カレイ仕掛け13号・イソメ・ルアーロッド・8号15号赤ブラー・パワーイソメ

昨日、母とカレイの話をしていたら、クロガシラカレイを食べたいとのこと
ってことは、そういうことですね

でもさすがに早起きはせず、日中に釣ろうと思いました

潮汐を見ると日中釣るなら12頃~13時頃がチャンスかな

準備を済ませ出発

09:30 南防波堤到着



既に駐車場はほぼ満杯
辛うじて止める場所があってよかった



上はこんな感じ
もう完全に雪もなくなり、あのゴツゴツした足場が姿を表します
気温も上がり暖かな陽気
目指すは先端
なぜ先端なのか
それは、本に先端が良いと書いてあったから



10:00 釣行開始

周囲の人に話を聞くと、朝の6時頃にマガレイがちらほら上がったとか
カワガレイはもう食べたから、うん、マガレイでもいい
むしろ、どっちか釣れれば!!
期待は高まる

10:35 短い竿にアタリ

ずっしり重たい引き
根掛かりではなく、確実に引ける
引けるが・・・手では引けるが・・・
巻ききれない!!
そして、根掛かり(;_;)
なんだったんだろうか
そもそもこの竿で釣りをしてること自体が今回は間違いだったのかも知れない
餌だけとられてました
40cmのアブラコも釣れたのに、それ以上の引きでした

そしてその5分後

10:40 「長い方の竿にアタリきてますよ!」

たまたま近くに来たお兄さんに言われて気付く(笑)
このパターンは・・・カレイか!?
根掛かりさせないように全力で巻き取る



10:43 コマイ 20cm

コマーーーイ!!Σ(゜Д゜)
コマイですよね?
今年はなかなか釣れないと嘆いていたコマイがこの雪融けに釣れてしまうのか
ってことは、海温は低いのだろうか??
前日も1匹釣れていたとのこと
うーん
予想だにしない魚が釣れたが・・・お持ち帰りだ!
季節が変わると釣れるときは釣れる物なんですね
コマイ、たぶん食べたことないんで楽しみです

それからは釣れず・・・



いつの間にか人がいなくなった先端部


1200 場所移動

先端よりも手前のほうが釣れているとのことで、潮汐的にも場所移動

長い竿も短い竿も納め、出したのはあの呪いのルアーロッド
入魂・・・でしたっけ??クロガシラで入魂だ!!(笑)


12:30 後半戦開始

余分な荷物は1度車に戻し後半戦開始
新たな釣座は釣れている場所だ
こい!クロガシラ!!

アタリがきた、こいつは力があるぞ!





13:05 チビガヤ(ガヤかな?)

チビガヤで入魂!
うん、呪いのロッドよ、頑張ってくれ
そしてしばらく竿を出してると

13:55 クロガシラ!!

右のおじさんがね
20cmくらいの釣った

と、思ったら

14:10 クロガシラ!!

さらに右のおじさんがね
30cmはあっただろうか

14:30 場所移動

次の場所は前から気になってた南防波堤テトラ付近
何か釣れないかな・・・

15:00 アブラコ 約20cm!!

テトラで穴釣りしてた人がね

15:05 納竿

満潮で納め
結局釣ることはできなかった

でも思うことは・・・
足元で釣れていると言えば釣れているが、まだぽつらぽつら
やはり、石積の向こうにカレイはいるのではと思う
というか、向こうからやってくる気がしてる(笑)

次に行くときは手前の方から投げ竿を出してみようと思う

そう、リベンジ!クロガシラι(`ロ´)ノ


実家に戻ってコマイは天ぷらにしました
コマイ1匹に対しての油と天ぷら粉の比率を考えると恐ろしくなりました

でも、1匹を母と美味しく頂きました ( ´∀`)
まるまる1匹天ぷらは、1匹とはいえ食べごたえがありました(^^)
なかなか釣れなかったコマイに巡り会えたことに感謝ですね


本日の釣果
コマイ×1

2015年3月16日 石狩湾新港東ふ頭で投げ釣り

2015-03-16 22:16:00 | 石狩湾新港東ふ頭
どうにもこうにも体調が良くならない
健康の有り難みを知る27歳
こんばんは、大武ユウキです

天気 晴れ
最高気温 8℃
最低気温 2℃
風向 南
風速 4m/s
時間 12:30~16:45
潮 長潮
干潮 06:51 -3
満潮 15:20 +14
干潮 19:46 +12

釣り方 投げ竿2本・カレイ針13号・イソメ


急遽、仕事が休みになったので、久々に実家で母と暮らそうと思った
ハゼやチカ、ワカサギなどの天ぷらは食べさせたことがあるが、天ぷら以外はまだ・・・
天気もいいし、母は家にもいなかったので帰ってくるまで釣り!

東ふ頭でカレイは上がるか
クロガジラ釣ってみたい


12:30 東ふ頭フェンス前にて開始



長い竿と短い竿の2本を出す
風は追い風
俺のわりには飛んだと思う(笑)



車に戻って竿を見る
見つつ昼食
身体がしんどいので車はありがたい

なにを食べて良いものか迷ったが、体調崩してるときはうどんか蕎麦かと相場は決まっている(笑)
全身痛いが何とか食事をして嘔吐しないことを願う
肋骨が痛い
今日はもうあまり動きたくない
そう思えるほどだ



1305 餌かえ

短い方の竿を巻くと・・・いた!
全くわからなかった・・・

15cmカワガレイ
意外と近くにいるのか




14:05 餌かえ

今度は長い竿に動きが・・・
少したるましていた糸がピンと張っている
もしやとは思ったが餌かえまで放置(笑)
餌かえ、重さを感じながら巻き上げると約25cmのカワガレイ!
クロは上がらぬ・・・

14:30 見知らぬおじさん現れる

釣り歴50年の超ベテラン
って、いくつだよ!?
白髪の長い髭を垂らすおじさんはとても若々しくそれほど歳をとっているようには見えなかったが・・・
ルアーという名前が知られる前からルアーマン

石狩湾新港のチップのところでクロが釣れているという情報を頂いた
かと言って場所を移すわけでもなく、ここでクロが釣れるか調査継続

カレイのアタリを見たことがなく、どんなアタリなのか質問したところ、すぐに大きなアタリがきたΣ(゜Д゜)
じっくり喰わせて合わせて引き上げる
長い竿のほうだ



14:50 初のアワセで釣ったカワガレイ

大きなアタリのわりには20cmほど
大物ほど大きなアタリはないということか

おじさんと話し込む
本当に釣りが好きな方なのだと思った
何かといい人に巡り会える
釣りをする人ってこう、凄くこだわりがあって頑固なイメージがあったけど、所詮イメージでした

おじさんがいなくなったあとも竿を出すが何も釣れない
重くずしりとした感じがあったので乗っていたとは思うがまさかの根掛かりロスト

16:45 納竿

カワガレイ3匹

早めに帰って支度だ!



実家に帰り久々のお刺身に挑戦
なかなか手こずるも少しは慣れてきたと思う
でもまだまだなんだなぁ(;´д`)

何とか捌き



雑な感じだけど盛り付け(笑)
我が家で釣った魚の刺身が食卓に出るのは初めて!
コリコリした食感が新鮮な母と息子

ただおかずが刺身だけだったのはちと寂しかった
でも美味しく頂きました(笑)

次はクロ釣りたい!\(^^)/


本日の釣果
カワガレイ×3

2015年3月14日 石狩湾新港偵察

2015-03-16 13:34:00 | 日記
3月14日 ホワイトデー
バレンタインデーのお返しを作る土曜日
こんにちは、大武ユウキです


最高気温 4.9℃
最低気温 -0.5℃
風向 北西
風速 6m/s
時間 14:30~15:35
潮 小潮
干潮 03:33 -2
満潮 19:04 +16


昼過ぎからババロアを作り始める
そう、スイーツ男子ばりに!

冷蔵庫で冷やしている間に海が気になり始めた
石狩湾新港はどんな感じだろうか



14:35 石狩湾新港 東ふ頭到着

投げ竿を出しているのは3人ほど
ここで釣りをしたことはないが、気になっているポイント

「こんにちは、釣れてますか??」

「まだ来たばかりですが、まだアタリもないですね」

といったお馴染みの会話を交わす
他の釣り人の雰囲気を見る限りまだ釣れていないようだった




14:50 東ふ頭 砂揚げ場到着

こちらは10人近く竿を出している方がいました
ニシン狙いだそうで、まだ釣れている様子はなし
前日、樽川ふ頭でニシンがかなり釣れたという情報があったそうで

ニシンは諦めてしまったが、チャンスがあれば・・・

そして移動(笑)



15:05 放水路の出たところに到着

モニュメントの対角線にあるところに到着
ここは何て言うところなんだろ
投げ竿を出してる人が広い範囲にちらほら
一番右で釣っているおじさんに話しかける
小さなアタリはあったそうで、それからは何もなし
やはり時間帯か??

ブイが置いてるところから深くなっているとか、根掛かりしやすいところとか、西防波堤にはもう行けなくなったとか、色々なお話を聞くことができました
親切な人が多くてほんとにありがたい
俺なんて大した情報もないのに( ノД`)…



15:20 樽川ふ頭到着

こちらは車もいっぱい
釣り場も入るところがないほど混んでいました
やはり前日のニシンの情報でニシン釣りの人多かったようですが、アタリなし
投げ竿にも何もアタリなし



左側にあるモニュメントに向かう場所に移動
竿を出してる人がいるが・・・海草を採っている人もいました
話しかけてみると、仏の耳という海草と、牡蠣をとっているようでした



魚が釣れないなら釣れないときのやり方
なるほどと思ってしまう(笑)
釣果はないけど収穫があるのは良いものですね!



色々お話を聞いて、取ったばかりの牡蠣を1つご馳走になりました(^^)
生だから当たるかも知れませんが・・・きっと大丈夫と自分に念じて食べました
塩が効いてて、何もつけなくても凄く美味しかったです
10月~3月がシーズンだそうで、もう終わりなんで来年はやってみたい

因みにこの方はヤフー!ブログで釣りブログをやっている方で、まめキングさんという方でした
またどこかでお会いしたいものです(^^)

そんなこんなで時間も15時半を回り

15:35 樽川ふ頭離脱

彼女を迎えに行って、夜はミルフィーユ鍋とババロア\(^^)/











こんな感じで具材を白菜で挟んでいき



こんな感じで鍋に敷き詰められます!
俺がやるとまずこんなに綺麗にはできないので、さすがだなと痛感しました
もう、なんも言えねっす・・・



ニラも追加し、出来上がったのがこちら!
形もほとんど崩れることなく、そして何より挟んであるので具材が取りやすい
手間はかかるが・・・これは美味しい!\(^^)/

美味しく頂いたあとは、ホワイトデーババロア!
イチゴとレアチーズムースのケーキです



ちと形とかクリームは崩れてしまいましたが、美味しく頂いてもらえた・・・はず?

「あたし、ババロア苦手だからあとは全部食べていいよ(^q^)」

という彼女

マジか!?Σ(゜Д゜)
と思いつつも1ホール食べれるはずもなく、次の日の朝食に食べました(笑)

こういうのも、なかなか楽しいものですね!