デカアブ狙いでまたもや白老
いるにはいるだろうけど、そのポイントはどこなのか…
こんばんは、大武ユウキです
天気 晴れ
最高気温 9℃
最低気温 4℃
海水温 13℃
時間: 15:00~21:30
風向き 北西
風速 1m
潮 大潮の後の中潮
満潮 16:07 148cm
干潮 23:28 -2cm
どうしてもデカアブ釣りたくて休みを取ってきてしまった白老
前日入りして夕まずめ狙いからのスタート!
15:00 釣行開始
時間は満潮時期
せっかく買ったベイトロッドのキャスト練習!
ブレーキマックスで記念の第1投目、21gテキサスキャスト!
恐ろしいくらい全然飛ばない
ブレーキを弱くしてみたりするも、全然飛ばない
30分くらい練習して夕まずめは慣れたスピニングタックルで(笑)
ポイントを変え船があった場所へ
692MLで7gテキサス開始
前回来たときは船はあったが、夕方は船がいなかったので探りを入れるもノーバイト
次はテトラの方へ
タックルは862MH
風も穏やかで良い雰囲気なのにライントラブルで貴重な夕まずめを逃す(;´д`)
日も沈み、車中泊なら時間はあると地形偵察を兼ねての夜アブ狙い
翌日に繋げるためにひたすら底をずる引き
外海のテトラ際も普段は通さないが、根掛かりしない程度に通すと初バイト!

19:20 マゾイ 22cm リリース
10gテキサス
熟成アクアアミエビ
リフト&フォールのフォール中に食ってきた
次は防波堤の際を探る
いつもは縦に落とす釣りだが、今回は足下の底をスロースイミングさせる釣り
テクトロスイミング作戦!
これで早く底を探る作戦

19:45 ドンコ 28cm リリース
14gテキサス
ガルプ白パルスワーム4
アブラコかと思えばドンコ(笑)

20:20 マゾイ 20cm リリース

20:40 ミニガヤ リリース

20:45 ミニガヤ リリース
似たようなサイズの魚が他にも釣れ

21:25 マゾイ リリース
リリースを繰り返すもガルプの力もあってスイミングで釣れる

21:30 ドンコ 30cm リリース
先端近くまで到着し終了
21:30 納竿
ガルプの力も偉大だが、探るテンポを早くするには良いと思った
いつもボトムを叩き、際をネチネチやってて全然探れないもんで(;´д`)
夜アブこそ出なかったが、今後の立ち回りに混ぜてみようと思った
翌日は朝まずめアブラコ狙い
どう立ち回っていくか、考えながら車中泊を楽しみました( ´∀`)
「ロッド」
ソルティーステージロックフィッシュ862MH
ソルティーステージロックフィッシュ692ML
「リール」
4000番
3000番
「ライン」
PE1.2号 リーダーフロロ12lb
PE0.6号 リーダーフロロ10lb
「仕掛け」
7g~14テキサス
いるにはいるだろうけど、そのポイントはどこなのか…
こんばんは、大武ユウキです
天気 晴れ
最高気温 9℃
最低気温 4℃
海水温 13℃
時間: 15:00~21:30
風向き 北西
風速 1m
潮 大潮の後の中潮
満潮 16:07 148cm
干潮 23:28 -2cm
どうしてもデカアブ釣りたくて休みを取ってきてしまった白老
前日入りして夕まずめ狙いからのスタート!
15:00 釣行開始
時間は満潮時期
せっかく買ったベイトロッドのキャスト練習!
ブレーキマックスで記念の第1投目、21gテキサスキャスト!
恐ろしいくらい全然飛ばない
ブレーキを弱くしてみたりするも、全然飛ばない
30分くらい練習して夕まずめは慣れたスピニングタックルで(笑)
ポイントを変え船があった場所へ
692MLで7gテキサス開始
前回来たときは船はあったが、夕方は船がいなかったので探りを入れるもノーバイト
次はテトラの方へ
タックルは862MH
風も穏やかで良い雰囲気なのにライントラブルで貴重な夕まずめを逃す(;´д`)
日も沈み、車中泊なら時間はあると地形偵察を兼ねての夜アブ狙い
翌日に繋げるためにひたすら底をずる引き
外海のテトラ際も普段は通さないが、根掛かりしない程度に通すと初バイト!

19:20 マゾイ 22cm リリース
10gテキサス
熟成アクアアミエビ
リフト&フォールのフォール中に食ってきた
次は防波堤の際を探る
いつもは縦に落とす釣りだが、今回は足下の底をスロースイミングさせる釣り
テクトロスイミング作戦!
これで早く底を探る作戦

19:45 ドンコ 28cm リリース
14gテキサス
ガルプ白パルスワーム4
アブラコかと思えばドンコ(笑)

20:20 マゾイ 20cm リリース

20:40 ミニガヤ リリース

20:45 ミニガヤ リリース
似たようなサイズの魚が他にも釣れ

21:25 マゾイ リリース
リリースを繰り返すもガルプの力もあってスイミングで釣れる

21:30 ドンコ 30cm リリース
先端近くまで到着し終了
21:30 納竿
ガルプの力も偉大だが、探るテンポを早くするには良いと思った
いつもボトムを叩き、際をネチネチやってて全然探れないもんで(;´д`)
夜アブこそ出なかったが、今後の立ち回りに混ぜてみようと思った
翌日は朝まずめアブラコ狙い
どう立ち回っていくか、考えながら車中泊を楽しみました( ´∀`)
「ロッド」
ソルティーステージロックフィッシュ862MH
ソルティーステージロックフィッシュ692ML
「リール」
4000番
3000番
「ライン」
PE1.2号 リーダーフロロ12lb
PE0.6号 リーダーフロロ10lb
「仕掛け」
7g~14テキサス
最新の画像[もっと見る]
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【ロックフィッシュ】地形を探れ!初の港で大型アイナメ炸裂!【ラン&ガン】 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
-
【室蘭沖堤 神回】赤ワームでモンスターアイナメ爆裂!釣り納めロックフィッシュ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます