私の見解ではございますが、仮にも日記をWEB上に公開してる以上、そこには必ず倫理が必要です。
自分が書いた文章には必ず責任が発生します。
勝手気ままに文章を書ける自由は他人を自由に中傷したり名誉を傷つけたりしていい自由ではありません。
書いていい事と書いてはいけない事のボーダーラインは人それぞれ、感じる所で違うのでしょうが、不特定多数の人が閲覧できる可能性のあるWEB上とゆう場所で敵対相手の実名やキャラ名を出したり、自分の奥底の(本人に面と向って話せない事柄等)正直な気持ちを書きとめておく場所にWEB日記を選ぶべきではないと私は思います。
(一部削除)
自分が書いた文章には必ず責任が発生します。
勝手気ままに文章を書ける自由は他人を自由に中傷したり名誉を傷つけたりしていい自由ではありません。
書いていい事と書いてはいけない事のボーダーラインは人それぞれ、感じる所で違うのでしょうが、不特定多数の人が閲覧できる可能性のあるWEB上とゆう場所で敵対相手の実名やキャラ名を出したり、自分の奥底の(本人に面と向って話せない事柄等)正直な気持ちを書きとめておく場所にWEB日記を選ぶべきではないと私は思います。
(一部削除)