今朝のニュースでしれっと流れててビビったニュース
マイナンバー、来週成立へ…年金番号連結は延期 Y! ニュース
マイナンバーという名の国民個体識別番号制度で、個人の預貯金まで政府で把握しましょうって法律がアッサリ国会通ってるがな
「生活保護などの不正受給を防ぐ意味で」とか言いますけど、現状で全く対策の取れない不正受給を個人の預貯金把握するだけで防げるとは思えないんですけど?
どうせ悪い人間は、またその制度の穴を見つけてきてのイタチごっこが続くだけですよね?
政府発表はいつだって国民にとってポジティブな情報にすり替えて発表しますが、結局のところ個人資産額を国が把握する事で贈与税や相続税の取りっぱぐれを無くしたり、将来的には個人資産額が一定を超えた人に対する年金支給額の減額や停止措置も視野に入れてるのではないんですかねぇ。
いつだって弱い庶民からキッチリ税金を摂取する法律ばかりアッサリ国会通って、その集めた税金をアメリカさんや世界各国にばらまいて「いくらあってもお金足らない」って言うのが日本という国の政治家の仕事なんですかねぇ?
こんな法律をアッサリ通す民主も同じ穴の狢。
いつか国民全員にICチップ埋め込むって法律も気がつかないうちにしれっと通されちゃうかもしれませんよ。
その時政府は「1人1人にチップを埋め込む事で犯罪者の動きも把握できるし、行方不明者も激減します」とかまたまたポジティブな発表しかしませんがね。
日本国民総ブロイラー化の日も近いですね。
マイナンバー、来週成立へ…年金番号連結は延期 Y! ニュース
マイナンバーという名の国民個体識別番号制度で、個人の預貯金まで政府で把握しましょうって法律がアッサリ国会通ってるがな
「生活保護などの不正受給を防ぐ意味で」とか言いますけど、現状で全く対策の取れない不正受給を個人の預貯金把握するだけで防げるとは思えないんですけど?
どうせ悪い人間は、またその制度の穴を見つけてきてのイタチごっこが続くだけですよね?
政府発表はいつだって国民にとってポジティブな情報にすり替えて発表しますが、結局のところ個人資産額を国が把握する事で贈与税や相続税の取りっぱぐれを無くしたり、将来的には個人資産額が一定を超えた人に対する年金支給額の減額や停止措置も視野に入れてるのではないんですかねぇ。
いつだって弱い庶民からキッチリ税金を摂取する法律ばかりアッサリ国会通って、その集めた税金をアメリカさんや世界各国にばらまいて「いくらあってもお金足らない」って言うのが日本という国の政治家の仕事なんですかねぇ?
こんな法律をアッサリ通す民主も同じ穴の狢。
いつか国民全員にICチップ埋め込むって法律も気がつかないうちにしれっと通されちゃうかもしれませんよ。
その時政府は「1人1人にチップを埋め込む事で犯罪者の動きも把握できるし、行方不明者も激減します」とかまたまたポジティブな発表しかしませんがね。
日本国民総ブロイラー化の日も近いですね。