コロナウイルスが流行り始め、ワイドショーで「今後マスクが品不足になりそうです。」なんて言ったもんだから今、どこに行っても使い捨てマスクがありません。
政府発表では現在でも週一億枚の生産が続いており、来月からは月6億枚の増産体勢が取られているそうです。
それでもなぜ、庶民にマスクが行き渡らないのかと言うと、そこに「転売屋」がいるからです。
一箱数百円のマスクを開店前のドラックストアに並んで買ってきて、ネットオークションやフリマアプリで数千円で売り捌く。
中には送料という形で値を吊り上げてるものもあります。
あえて言わしてもらいますが、そんなクソ野郎どもは即刻アカウント停止、IPなどから解析してそのpcなりタブレットなどからのアクセスを停止するぐらいの対応をして欲しい。
だって、このウイルス蔓延の初動時期にマスクを買い占め、この先ウイルスが蔓延したならば、
そのウイルスで沢山の人が死ぬような事になったらば、
転売屋達は
間接的大量殺人犯と言えますよ。
転売屋達に言いたい。
あなた方がちょっとした気持ちで、目先の数千円に目が眩みやっている行為のせいであなたの家族、親戚が死ぬ可能性だってあるんです。
この先転売で10万だろうが100万稼げたって、命には変えられないのですよ?
人の命がかかったもので儲けを得ようなんて人間が一人でも少なくなってくれることを切に願っています。