ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

おたおた

2010年12月23日 | 日記
今日は朝から年賀状作り( ̄∀ ̄)

とは言ってもWEBからかわいいウサギ画像拾ってきて、

筆王でちょいちょいっと細工しただけですけど(*⌒ー⌒)

便利な世の中になったもんですね(-^〇^-)


それからイオンでお買い物(*^o^*)

23日のおやすみはクリスマス準備と年賀状作りのための贈り物かなぁ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらまっ!(家政婦風)

2010年12月22日 | 日記
今日仕事で打ち合わせしてて

手帳を開けてスケジュールを確認すると



あれ?…


今年あと2ページしかないん?(°□°;)


やっべぇ年賀状作んなくちゃ(-o-;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球環境

2010年12月18日 | 日記
夜ちょっと裏道へ入ったとこにボワーっと緑色の光。

近づいてみるとこの看板だった。

ほうほう。

地球環境とな…

ほうほう。



じゃ、


看板消さね?(´-ω-`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色の街

2010年12月17日 | 日記
寒い朝。

今朝は霜柱が立っていました。

すっかり冬ですね。


この後、おひさまは街を金色に染めます。

空も、ビルも、道路も、

無機質なものも、

いつもは汚く見えるものも、

すべてを覆い尽くすように金色に輝かせてくれます。


僕の好きな時間。


僕の心の汚い、嫌なとこも覆い尽くしてくれないかな………
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド朝霞三原店

2010年12月16日 | 激辛食べ歩きレポ
おいらマックはよく使わせてもらってます

コンビニでパンと缶コーヒー買ったって250円ちょっと。

あったかいソーセージマフィンとドリップコーヒーで200円だもん、断然こっち(b^ー°)

あ、もちろんコンビニでも買いますよ、毎日だと飽きるのでw

でもマックにも少々不満が。

紙に包んだハンバーガーを紙ペーパー4~5枚と共に紙袋に入れてくる。

酷いとこでは(丁寧な所、という見方もある)さらにビニール袋に入れて渡す。

コーヒーの砂糖とミルク、マドラーを何にも言わず付けてくる店舗もある。

ちょっと無駄が多すぎ。

おいらそんなにペーパー使いません。

コーヒーはブラック派なのでミルク等付けられてもそのままゴミです。

ハンバーガー一個とコーヒー一杯ぐらいで袋いっぱいのゴミを捨てるのにちょっと罪悪感……

もうちょっとなんとかなりませんか?日本マクドナルドさん。

おいらも
「すぐ食べるんで袋とかいいです。それとコーヒーはブラックなんで」

こう話す勇気を持つようにしますね(⌒~⌒)b


今日の店舗は志木の陸橋からまっすぐ来たとこにあるお店( ̄3 ̄)

まだ最近建ったばかりですごくキレイな店舗です。

ドライブスルーに車を入れると

「いらっしゃいませ」

とても良い声( ̄∀ ̄)♪

なんか同じ「いらっしゃいませ」がスピーカーから聞こえてきても、その人がにこやかに笑って話してくれてるってのはわかりますよねー?

このドライブスルー越しの彼女の声はそんな感じでとても素敵(^-^)

「プラス20円でコーヒーをMに出来ますがどうなさいますか?」

へーそうだったんだー!?「あ、じゃあお願いしまーす」


車を商品受取口に移すと、予想どおりかわいい笑顔の店員さん♪(クルーっていうらしいね)

「砂糖とミルクどうなさいます?」

「あ、結構ですー」

びっくりしたのは車を出すときにもにこやかに

「お気をつけていってらっしゃいませ」

って言ってくれました。

これはマニュアルなの?

どんより曇り空の寒い朝が、すごいあったかい気持ちの朝に変わった瞬間でした(*^o^*)


よーしっ!今日も頑張るぞーっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの神様/植村花菜

2010年12月15日 | ニュース TV
トイレの神様/植村花菜


いいですよねぇ植村花菜。

おいらの地元、埼玉県のFM局「NACK5」で最初にかかった時はマジウルウルしちゃって仕事んなんなかったです

今年の紅白では10分以上あるこの曲をフルコーラスで歌うってんで

色々ウワサがありますが、気にしないでこれからもいい歌を歌ってほしいですね



小3の頃からなぜだかおばあちゃんと暮らしてた

実家の隣だったけどおばあちゃんと暮らしてた

毎日お手伝いをして五目並べもした

でもトイレ掃除だけが苦手なヴァターシにぃぃ




すいませんすいませんほんとーにすいません

尾田さんそんけーしてます

植村さんもホント大好きです

ほんっとすんませんでした



でも、この曲聞く度にこれ思い出したらおいらの勝ちw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の出来事

2010年12月15日 | 日記
おいらは4~5mくらいの裏道で車を走らせていました。

50mくらい先、右側の側道からピンク色の軽自動車がちょこんと頭を出して右折のタイミングを計っています。

と、その刹那、20m先、道の左側の家の門から子供がポーンと、

1mほどジャンプしながら「文字通り」飛び出してきました。

幸いおいらはそんなにスピード出しておらず、たまたま左側に車を寄せて走っていなかったで大事には至らなかったのですが、

あと10kmスピードが出ていたら?

あと0.5秒その場所に到達するのが早かったら?

対向車がいて車を左側に寄せていたら?

考えるとゾッとします。

交差点を通過したあと、ルームミラーに一時停止無視のトラックが猛スピードで横切っていくのが見えたって経験もありますが、

タイミングがあわなかっただけで「たまたま」防がれてる事故も多いと思います。


年の瀬、なにかと忙しく気も急きがちではありますが、

気が急くとスピードが出る、乱暴な運転になりがち。

「魔のタイミング」に飲み込まれてしまいますよ( ̄3 ̄)

どうかみなさん心に余裕をもって今日も優しい運転をお願いしますネ(*´∀人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐはΣ(゜□゜ノ)ノ

2010年12月14日 | 日記
昨日の閲覧数800ってなんだーっ!!

しかも内訳みたらEZwebで606って

電池切れてないすか?ww


携帯で見て下さってる方々へ。

携帯ですと文字装飾とか取り消し線が反映されないんで、

文章の意味が繋がらないとこが多々あると思います。

大変申し訳ないです。

おいらにもうちょっと表現の幅があればなー

才能ってどっかで売ってないかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田うどん 川島店

2010年12月14日 | 激辛食べ歩きレポ
数日前、川島の山田うどんに入った。

「山田うどん」とは関東近県にチェーン展開するうどん店。


おいらはもともと山田うどんは好きじゃない。


まず米がマズい。

飲食店としては致命的だと思うのだけど、山田の上層部の考えは「味よりコスト」なのだろう。

ベイシアで一玉20円のうどん茹でてわかめと揚げ玉、ねぎ乗っけて汁ぶっかけただけって感じのうどんが300円ってのも犯罪的だ。

そばも「もちろん」コシも香りもない。

パンチ(モツ煮)は結構美味いと思うけど前述のうどんとごはんのセットで760円はナイ。ありえない。


そうやって嫌いな店なのだが、現場で車がお昼に出せない事情があったりして、

近くに飲食店がそれしか無いという時には入ってしまう。


そんな感じで今回も入ってしまった。

表ののぼりに「期間限定キムチクッパ丼240円」とあったのを見ていたので、それを注文する。

「キムチクッパ丼ください」

カウンターの中にいるおばちゃんが答える
「単品!?」

「ええ」

まるで珍しいものを見るような感じで
「はい!?単品でいいのね?」

「え??ええ・・・」

「はいっキムチクッパ丼単品ね?」

ムッ「はい」

振り返り厨房の中のおばちゃんに

「キムチクッパ丼、たんぴんっ!お願いします」


あのさー・・・・

単品で頼んだらいかんの?

だったら書いといてよ「単品お断り」ってさあ。

そりゃ客1人もいねえわな。

さらに「山田うどん」から足が遠のいたなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事に

2010年12月14日 | 日記
昨日の冷たい雨の中カッパ着て仕事して、さらに夜コタツで寝ちゃって(←バカ)見事に風邪ひきましたw

いまんとこ咳とヅツーくらいですけどね( ̄∀ ̄;)

んで今日朝から仕事忙しんだもん、やんなっちゃうわ、まったく(`o´)(自業自得だー馬鹿者ぉぉ←天の声)

みなさんもコタツの奴に魅入られないよう気をつけて下さいネ(一緒にすんなー馬鹿者ぉぉ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする