おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

よいふろの日(4月26日)

2017-04-26 07:20:53 | 今日は何の日

今日は『よいふろの日』です。

「4(よい)2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせです。

日本のお風呂は元々むし風呂が主流でした。

しかし江戸時代以後に、浴槽を設けたものが現れ、むし風呂は次第にすたれていきました。

良い風呂の日は、親子でお風呂に入って親子の対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的にしています。

 

ぽんちゃん、今日はよいふろの日ですから

コップに(ちょっとちっちゃいけど)水を入れましたよ。

どうぞお風呂に入ってください

 

 

ですよね( 一一)

ぽんちゃんは水浴び嫌いなんですよ

困ったものです

でもでも、見てくださいこれ!

正面からサーキュレーターの風をあててあげるとごらんのように

気持ちよさそうに風浴びをはじめるんですよ

モフモフする姿を見ているとこちらまで気持ちよくなってきます(*^-^*)

夢中になると・・・

こんな変な姿になっちゃって

一体どうやったらこんなポーズができるの?と思いますが

本人が気持ち良ければそれでよし、でしょう(* ´艸`)

皆さんのお家のオカメちゃんはお風呂に入りますか~

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)