今日は『いいよの日』です
「い(1)い(1)よ(4)」と読む語呂合わせから、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました
ひとり一人の思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが「聴く」ということだと提唱しています
「いいよ」とほめる社会、「いいよ」と許す社会になればとの願いが込められているそうで
キャッチコピーは「どう思ってもいいよ 受け止めるから 聴きプロがつくったいいよの日」だそうです
「私、褒められて伸びるタイプです」と言う人がよくいますよね
ぽんちゃんも
あらあら、ぽんちゃん
歩く姿がとっても
かわいいですね~(*^^*)
褒められると伸びます(笑)
実は人間は褒められるだけで生産性が向上するというのは本当のようですよ
世界中の400万人以上の従業員を対象にした調査によると
褒められたり、認められたりしている人は生産性が高いという結果が出ているそうです
また、生産性が高いだけでなく会社を辞める可能性が低く仲間意識も強いため
職場によく貢献してくれるという特徴もあるそうですよ
逆にまったく褒められたり、実力を評価してくれない会社では
生産性が落ち、離職率が跳ね上がるそうです
その人の好い所をみとめ、褒めて伸ばしてくれる
そんな職場だったら本当に明るく楽しく仕事ができそうですよね
ぽんちゃんの職場(ブログ)は明るく楽しい…と信じたい飼い主を応援してください