今日は『いい歯の日』です
公益社団法人・日本歯科医師会(日歯)が1993年(平成5年)に制定しました
日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせからです
「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってもらいたい」という願いを込めて
厚生労働省とともに1989年(平成元年)より「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という
「8020(はちまるにいまる)運動」を積極的に推進しています
という事で今日は皆さんのお口の中を見せてもらいましょうか^^
みかんちゃんは大きなお口ですね~
ご飯がたくさん食べられそうな良いお口ですよ
ゲンさんはパパさんの指に噛みついてのあ~んです(笑)
強いアゴも手伝っての素敵なお口ですね
正面からのしろちゃんのお口はキレイな形をしていますね
白いお顔にピンクの舌が可愛らしいですよ
ぽんちゃんも、大きなお口を開けてください
ま・・・まぁまぁ、そんな事言わずに(^^;)
実はこの日を中心に日本歯科医師会では「笑顔の大切さ」を伝えるための「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」を実施しているそうです
その年に最も笑顔の素敵な著名人の男女1名ずつを選出しているそうですよ
また、「スマイルフォトコンテスト」として、プロ・アマ問わず全国から「とびきりの笑顔」写真を募集し
グランプリ作品と入賞作品を選出し、受賞者への表彰を行っているそうです
ぽんちゃん達もスマイルコンテストのグランプリを目指してみてはいかがですか?(*^^*)