チョコさんのブログで紹介されていたのをきっかけに購入するようになった澤田屋さんの栗きんとん。
今年も注文しました。
箱を開けると栗の香りが微かにします。

ビニール袋を開けると香りが仄かに増します。
栗の旨み、しっとり感と仄かな甘味が相まって美味しい(///∇///)
これからも秋のたより的に注文してしまいそう。

今年も注文しました。
これ、これ、この包み、お懐かしゅーございます。

箱を開けると栗の香りが微かにします。

ビニール袋を開けると香りが仄かに増します。
毎日1個ずつ大事に食べています。

栗の旨み、しっとり感と仄かな甘味が相まって美味しい(///∇///)
大量生産のお菓子を断って5ヶ月ぐらいになるんやけど、やっぱり季節の果物とお菓子はやめられましぇんな。
父親もちょこちょこ食べてるみたい。
これからも秋のたより的に注文してしまいそう。
.