再び鳥取駅ホーム。

お昼ご飯もいただき、お土産も買い求め岡山に向かいます。

コナン列車です。
珍しいものを見ることができました。
ホームは閑散としています。
今のご時世にぴったりです。

そうこうしていると、14:00発特急スーパーいなば6号がやってきました。

車両撮影は岡山に到着してからにして乗り込みます。

窓が小さかったせいでテンションが下がったのか?
朝が早かったのも手伝って、目を閉じた一瞬、そのまま寝てしまったみたい(^_^;)
目が覚めたら、皆さん立ち上がっていたので、岡山に到着したのかと思い、わらすも立ち上がると、皆さんこなれた感じで座席を転換し始めたのです。
わらす知らないんですけど、何も聞いてないんですけど❗
もすかして、寝ていてアナウンスを聞き逃したのかな?
まっ兎に角、上郡に到着したらそうするみたい。

15:45岡山到着。
1時間45分なんてあっちー間という感覚です。

こちらスーパーいなばなんですけど、一見すると普通の列車に見えましぇんか?
2両ということで、そんなふうに見えたのですが、正真正銘特急なんです。

スーパーいなばのボディーです。
お印は梨の花です。

岡山は中国地方の列車は勿論、四国の列車、兵庫県の日本海側を走る列車もやって来るので撮れ高がすごいんですよ。


岡山は中国地方の列車は勿論、四国の列車、兵庫県の日本海側を走る列車もやって来るので撮れ高がすごいんですよ。

津山行

播州赤穂行

高知行

豊岡行

播州赤穂行

高知行

豊岡行

窓柵もぶどうをモチーフに創られています。
見過ごしてしまいそうなところなのに、心憎いね。
一旦改札を出て「さんすて」に行って御手洗いにε=┌(;・∀・)┘
そして、お土産屋さんへ…
こちらに来ると、必ず愛媛県のお土産「母恵夢」を購入してしまいます。
お土産に関しても列車と同じで、中国地方は勿論のこと、四国の物も集まっています。

早いもので乗り鉄一日目終わりに近づいてきました。

広島始発ののぞみ、まだ4時台ということも相まってガラガラです。

広島始発ののぞみ、まだ4時台ということも相まってガラガラです。

快適です♪ヽ(´▽`)/

この日は長い時間、気動車ばかり乗ってきたので新幹線は新鮮に感じます。

楽しみにしていた新幹線アイスですが、車内販売はまだ再開されていないということでした。
新大阪17:31到着。
いよいよこの日の最後の電車。

締めくくりはわれらがはるかち~~ん🎵

締めくくりはわれらがはるかち~~ん🎵

指定6回分使ってしまったので帰りは自由席で帰ります。

自由席は↑この親券を車掌さんに提示して、どこまで乗るか告げるだけでOKです。
一日目 恙無く行程を終えることができました(´▽`*)
JR西日本 関西どこでもきっぷ 乗り鉄の旅-4へ続く
.