会社でずっと柄入りの手拭いマスクをしていて、社長にも何も言われなかったし、お客様やモンTにも「手作りですか、いいですね」みたいなことを言われ、家とマスクではものが違いすぎるけど、もの作りいう点においては同じかな、お役所仕事でもないし、お堅い会社じゃないからいいかなと思ってたんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/1dbdafbbd98cab08a21363b148a641f2.jpg?1599521922)
で、この間作ったこのマスク、似合わないといいつつも会社にしていったんや。
わらすのマスクを見るや否や、モンTが
「派手ですね。アンタのマスクは柄ばっかりですね。」
と嫌ごとを言うてきたんや。
わらす
「家にある布は柄入りしかないので…気をつけます」と一応言うといた。
モンTだって、たまにボタニカル柄のテロンテロンのブラウス着たりしてるのにな…。
人に注意するなら自分は徹底しろや❗
ι(`ロ´)ノ
自分のことは棚に上げるっちゅーのは今に始まったことではないけどね。
┐('~`;)┌
うちに白い布ないよな…
あっ❗
この間、引退を決めたカッターシャツがあった。
脇の部分の布がうす~~くなって棄てようと思ってるやつがあったんや❗
よさげなところだけ切り抜いて作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/19a28965e82a021ac9cf19a6530b05c3.jpg?1599524010)
表はカッターシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/cdfdf7f59745d62b3b11ed76d2472981.jpg?1599524011)
裏はダブルガーゼ
とても縫いやすいです。
今回も手縫いです。
翌日、白マスクをしていった。
モンTはマスクのことに全く触れないものの、そんなに近寄らんでもと思うくらいわらすの側に来て、「これなんて読むですか?」と聞いてくんねん。
まんずまんず長い時間食い下がって、今、それ必要?と思うことを聞いてくんねん。
なんやかんや聞くふりして、マスク見てんじゃねーよ❗ι(`ロ´)ノ
バレバレやぞ~~❗ι(`ロ´)ノ
時は流れて9月8日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/fa3f77c102bfe4bab90d6ea7e28d919c.jpg?1599524011)
父親の分も作る予定なので、わらすと父親のマスクを区別するためにイニシャルを刺繍することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/c3e9f927e5c4ce25bb126cabd091a437.jpg?1599524011)
Mは父親、これは練習で刺したもので、こんな感じかなということで置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/cc9be1ee094347848241c924d7c556ac.jpg?1599524010)
Yはわらす、Yの終点のフレンチノットがイマイチ┐('~`;)┌
月イチ連休はマスク作りに励みます。
まっ、手縫いなので何枚もできないけど、丁寧に作りたいと思とります(^_^)v
.