ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

月末の家計に優しいお好み焼き

2014-06-28 22:26:29 | ゆかりん亭
月末の家計に優しいお好み焼きって書いたけど、具によっちゃーじぇんじぇん優しくないけどね。

でも、今夜はとても優しいベーコンとチーズ。
冷蔵庫にあったものを入れてお安くまとめてみました。



腹ヘリコプターやから何食べても美味しいわ!
(≧∇≦)


出たっ!
おめでたき発言(^w^)




何だかな~っ!

2014-06-27 12:46:18 | 崖っぷち就活
その人に対して嫌がらせをした覚えもないのに…。
つーか、殆ど言葉をかわすこともないのに嫌われるって…。


きっと、存在するだけで嫌なんやろうな。


Tさんを凌駕してしまう程の嫌われ者か…


まっ、器量悪い上に、デブでオバサン、しかも明るくないときたら、必然的にそうなるのかもな。


まっ、嫌われてるのは、その人だけじゃないと思うけど、あそこまであからさまにすることないのにね。


嫌われ上手なわらすも流石にめげるわ。




懐かしの地へ

2014-06-25 23:14:05 | おでかけ
クロワッサンたい焼きキッカケで、やってきましたユビス生誕の地。
といっても、3歳ぐらいまでしか住んでいなかったので生活してたという記憶はないんや。
だども、ちょくちょく祖母の家に行ってたから、その周辺は知ってるので変貌ぶりを確かめに行ってきたんや。



メインストリートとして記憶していた道路も今見ると何か狭いように思えるわ。
この辺の横道へ入ると祖母の家があった場所へ行けるかもと薄い記憶を辿ってみると…



記憶の隅っこに残っていた神社発見!
この道を通り抜けるとビンゴ~!

祖母の家は跡形もなく、とても立派な家が建っていました。
隣にあった医院は、今は自宅だけになっていました。
こちらも建て替えて綺麗に。
近所の銭湯は3階建てになって立派になっていました。


ゆく川の流れは絶えずしてしかも、もとの水にあらずですわ。


わらすもこの先どうなって行くんやろ?



銀のあん クロワッサンたい焼き

2014-06-25 19:39:05 | 花より団子
ちょっと前にテレビでクロワッサンたい焼きが紹介されてたんよね。
たい焼き好きとしては一度は食べておきたいやん。
ユビス地方にもないものかと調べてみたら、な・な・なんと結構近くあったので今日行ってきたんや。



うん!
美味しい!

で・も…

クロワッサン生地の中にザラメが散りばめられているのがわらすにはちょっと…

予期せぬタイミングで出てきて、ザラメを噛むと歯が痛いねん(^。^;)

とりあえず食べたので納得!o(^-^)o


結構不便なところにあるので、徒歩ではもう行かへんやろうな(^。^;)