ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

元気なのは蝉だけ

2013-07-31 17:00:00 | 日々の出来事
今日もテクテク桜の径を歩いてお買い物。
しかし暑いわ(´◇`;)
こんな暑い中でも元気なのが↓こちらさん。



こちらの径はクマゼミが幅をきかせています。
昔はアブラゼミが主流でクマゼミは珍しかったんやけどね。

しかし、うまいこと同化してるよね。
羽が透明で胴体が黒っぽいから近くで見ないと見逃してしまいそうです。
このセミ、手が届きそうなところにとまってるんですよ。

以前、まーくんがいってたけど、関東ではクマゼミって珍しいんやて(*^-^)b


バッカ丸だしっ!

2013-07-31 07:59:52 | 日々の出来事
お風呂に入り、部屋に戻って、髪の毛を乾かし、さあ寝ましょという段になって、携帯が見当たらないことにハタと気づく。

枕の下、壁とマットレスの間などを探すも見当たらない。

最終手段(←大層な)とばかりに家の電話から携帯にかけてみるとカーテン越しの窓辺から着信音がなった。

鳴ってハタと気づいた。
(^。^;)

お風呂に入る時に見たいテレビが始まったのでワンセグで録画してたんや。

窓辺に置くと映りがいいので置いてたんやけど、そのことを全く思い出せないってどーかしてるぜ私!



指導車掌 Part2

2013-07-27 13:00:20 | 鉄道
今日はちょいと野暮用でくろしお君に乗った。

またもや発見!
“指導車掌”さん!
(o^∀^oゞ

今日の車掌さんは比較的お若い、どう見ても30歳を行ったり来たりという感じの人だった。
まあ、高校を卒業してから入社した場合、30歳を過ぎたら10年以上のキャリアになるからベテランさんっていわれるようになるんやろね。

指導車掌になるためにはやっぱり試験みたいなものがあるんやろか?

ちょっとキクゾウ君に聞いてみよっかな?

ってよー聞かんくせに。
(^w^)



やっとこさ商品と交換

2013-07-25 22:46:21 | 日々の出来事
カードのポイントがようやく商品と交換できるようになったので耐熱急須に交換した。

いや~~っ!
ホンマ長かったわ。
10年以上かかってるかも。
何しろ5%引きの時にしか使わへんからね。
しかも日常の物しか買わへんからね(^w^)

しかし、急須に交換したはいいけど、使う機会あるんやろか?(^。^;)



コウモリに部屋を占拠されるの巻-③

2013-07-24 20:58:12 | 日々の出来事
朝になり部屋に戻ってみるとコウモリの姿が見えましぇん。
どこかに隠れているかも?と思いながらも眠気とベッドのフカフカ感に負けて寝てしまいました。

いつもより遅い時間に起きて洗濯を干して、お昼ご飯食べて部屋に戻ってみたら、な~~んかカーテン周辺がいつもと違うんよね。
目を凝らてみたら…

ギャーー!!(°□°;)
カーテンの裾から逆さまになったコウモリが顔出してやんの!

ε=ε=┏( ・_・)┛階段踏み外しそうになりながら父親を呼びにいって、無事外に逃してもらいました。

実はカーテンの裏側に隠れてたことも知らずにスヤスヤ寝てたんやから、ホンマ知らぬが仏です(^。^;)

百歩譲って、うちに巣を作ってもらっていいとして、夜中に私の部屋でバタバタ飛ばないでほしいもんですp(´⌒`q)

そして、できることならコウモリの名の通り“幸(を)盛り”沢山いただけだら、この上ない喜びなんですけど。

って虫がよすぎるか。
(^w^)

兎に角、部屋内での飛行は24時間禁止ですから!

頼むで~~しかし!
o(`▽´)o

こんなこと書いてもコウモリには届く筈もないけど。

ユビス心の叫びでした。
m(u_u)m