ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

よりによってそれを選ぶってヒド~~イ!

2017-10-30 01:11:34 | 日々の出来事
今は昔の定休日。
兎に角、電車に乗って出掛けたかった。
でも、10月25日、その日に行きたいなと思うところが浮かばない。
ウダウダ考えていたら、もう午前9時すぎ。

頭爆発、悲惨極まりない。
こんな状態ではどこへも行けやしない。
まずはお風呂だ。
何とか出かけられる状態に持っていく。

いつも父親に晩御飯の用意をしてもらっているので、今夜はわらすがやった方がいいよなと思い、足りないものを仕入れに近所のスーパーへ。


青ネギ、山芋、天かす、豚肉…


材料から察するに、もすかして、お好み焼きでっか!

刻んで、すりおろすだけやん!
( ̄▽ ̄;)

と奥さんのお嘆きの声が聞こえてきそう。

確かに!
何もいえましぇ~~ん!( ノД`)


お昼御飯を食べ、午後のくろしお君に乗って梅田へ。

結局南極、時間的にちょうどいい「女神の見えざる手」という映画を観た。
評価点が高かったので観たんやけど、日本ではあまり馴染みのない仕事で、ちょっと目を離すと訳ワカメになりそうで、必死のパッチで観たわ。

映画が終わって外へ出ると、辺りはとっぷり暮れていました。
大阪駅に向かう人に逆らうように、わらすはグランフロント大阪へ。
自分の誕生日が近かったので、久々にキルフェボンへ。

大好物のシャインマスカットのタルトと桃のコンポートのチーズケーキはわらすが食べて、父親にはフルーツタルトを食べてもらおうと思ってたんや。


お好み焼きを食べたあと、タルトを食べたら、美味しさが半減すると思い、食べたい気持ちをグッと抑え、冷蔵庫で寝かせることに。


次の日、会社から帰ってきて、父親に「フルーツタルト、食べてもえ~~で~~」というたら…


ブドウのん食べた


というではないか。


マジで~~( ̄▽ ̄;)


よりによって、大好物のシャインマスカットに手を出すとは…

しかも、あの中で一番高いのに手を出すとは…

いつもは食べてえ~~でと言うても、なかなか手を出さないのに…

今回に限って、なぜに故に…



この日の教訓!d(^-^)

食べてえ~~で宣言

食べていいもの指定

はその日のうちに!

やね。



.





JR西日本さんにおんぶにだっこの旅…後ろ髪をひかれつつ帰るの巻

2017-10-22 23:32:38 | おデート・旅行
楽しい時間はあっちゅー間に終わってしまいます。
JRくろしお荘ともしばしのお別れです。

帰り仕度をしてフロントへ。
昨日と違う方がお二人いらっしゃいました。

地味~~な女がひとりというのが扱いづらいのか、わらす自身が醸し出す雰囲気が接しづらいのか、何とはなしに気まずい空気が漂います(^o^;)

支払いは勿の論、J-WESTカード!
だって、ポイントが通常の10倍になるんやもんo(^o^)o
まっ、これもおんぶにだっこっちゅーことになるのかな。


後ろ髪をひかれる思いで、JRくろしお荘をあとにしたのでありました(/_;)/~~

↑大袈裟なんだから~~(^o^;)

ちんたらぽんたらバス停まで歩きます。


白浜ブルー、キレイやわ。
船が入ると絵になりますな。


これだけ近くでもブルーがキレイって、白浜の海ってすごいかも!

バス停到着。
少しして、向かいのバス停に三段壁行が到着。
今回こそ行こうかと思ったけど、どうしても足が向かなかった。
まんずまんず遅れて白浜駅行のバスが到着。
一瞬、時刻表見間違えたんかなと思ったやんかいさ~~( ̄▽ ̄;)


白浜駅到着。
売店で食料を調達しようと思ったら、万の悪いことに改装工事中で、種類が少なく、食べたいと思えるものがなかったんや。
朝から何も食べてないのに…
仕方ないので、持参していたおやつの残りを食べてしのいだのでした。


前回と同じく、サンダーくろしお君で帰ります。
いつもの如く、早くから待っててくれています。




先頭はこんな感じになっています。
先頭と最後尾の顔が違うって珍しいですよね。


美しい!
貸し切りです。
早々と座って、ひとり作戦会議です。
ミニ時刻表とにらめっこ。


このくろしお君(くろしお16号)が新大阪に到着して25分後に、パンダくろしおが白浜に向かって走ることが判明。
ユビス駅までのeチケットレス特急券を新大阪に変更し、更に新大阪→ユビス駅までのチケットレス特急券を予約することに決定♪ヽ(´▽`)/

もうひとりの自分が「あんたバカ~~!」と罵ってくる。

否めない(^o^;)


天気が良くなった筈なのに、萌えポイントはちーとばかり様子が違います。


波が荒いです。



こちらはうってかわって、穏やかそのもの。
わらす、この3D雲がお気に入りなんや。


和歌山駅到着。
あっ!タモさんがいる。
ちょうど、この頃、NHK「ブラタモリ」で高野山の回を2週に渡り放送してたんよね。

時刻は13:50。
新大阪到着。
まずは食料調達。
そして、安心安全のためお手洗いへ。


パンダくろしおの旅はやっぱりパンダくろしおで締めないとね。











JR西日本さんにおんぶにだっこの旅、これにておしまい!



.









いいね!

2017-10-22 11:30:11 | 日々の出来事
今までじぇんじぇん気がつかへんかったんやけど、わらすの記事に対して、どこのどなたか知りましぇんが、「いいね!」をつけてくれているではありましぇんか。


いいね!ひとつぐらいで、記事にするなんて(^w^)プッとお思いの奥さんもいるかもしれましぇんね。

確かに、否めない。


で、わらすも誰かにいいね!をつけてみたいと思い、まーくんとこに行ったんや。

いいね!をポチッとしたら、メールか携帯番号教えろというではないか。

そんなん簡単に教えられるかいな!
つーいうことで、早々に撤退。

昔人間なもんで、そう簡単に時代の波によー乗らんのよねρ(・・、)

兎に角、どこのどなたかわかりましぇんが、ありがとさんでした~~!
♪ヽ(´▽`)/



.








珍しや!秋の味覚

2017-10-21 23:30:17 | 日々の出来事
昨日、家に帰ると、珍しいものが食卓を飾っていました。


お馴染み柿と久しぶりに見たざくろ。
どなたからか頂いたみたい。

食べるところがあまりなくて、酸っぱいときたら、もうお手上げ。

試しにちょいと摘まんでみると、意外や意外、まんずまんず甘かった。
でも、それ以上、手がでなかったわ。

ざくろは漢字で書くと、石榴・柘榴・若榴。
3パターンも漢字があるんやね。
覚えとこっと。


.