ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

またまたモンTに頼まれるの巻

2019-02-19 23:48:48 | 崖っぷち就活
モンTの子供、ホンマに中2みたいやわ(゜ロ゜;ノ)ノ
実力テストの結果をうけて、また何やかんや書かんとあかんみたいで、考えてくださいと電話がかかってきたんや。


フォーマットを見ると、3学期学年末テストの結果が出たら、また何やかんや書かんとあかんやん(゜ロ゜;ノ)ノ
今回の実力テストの上には2学期のテスト結果が貼ってあるみたいなんや。
前回の結果を受けて、何をどう頑張るかって感じなんやろね。
いや~~わらすの時代にはこんなんなかったわ~~( ゜o゜)

ホンにモンTの言うとおり、数学、英語は90点台ですごいよな。
実力テストでこの点数やもんな。
国語以外も平均点を結構上回ってるし。
モンTがトップ校を目論むのもわかる気がするわ。
子供ののびしろってすごいもんね。
この点数やったらきっと学年でも上位なん違うかな。



今日中でなくていいです。
明日考えてくれたらいいです。

とはどういうこっちゃ。



(心の叫び)

ハァ~~?
わらすの休みを何やと思ってんね~~んι(`ロ´)ノ

わらすの休みはわらすの為にあるんや❗
知らんがな~~ι(`ロ´)ノ


(実際の声)

こんなにいい成績だったら、十分自分で書けると思いますよ。

と言うと



素直に


聞いてみます。


とな。


つーか、親やったら自分で書かせるように言うべきやと思うけどな。
まっ、こんなことに時間を費やすなんて愚の骨頂、それより問題を1問でも多く解いて受験に備えるべき❗
こういうことはアイツに言えばえ~~ねんって感じなんやろな。

そいでもって、ちょっぴり自慢したいという気持ちもなきにしもあらずなのかなと(^_^;)


↑↑わらす、モンTのことを悪く言い過ぎてるかな?(^_^;)

いやいや、そんなことはないと思うよ。
モンTは策士やから、情に絆されるとアホを見るだけ。
体よく利用されてるだけやからね。


ところで、白で消した部分は子供の名前が書いてあるんやけど、中国人の名前でモンTと違う名字なんだわ。
ということは、お父さんも中国人ってことですわ。

中国では、女性は結婚しても男性側の名字にならへんからね。


そっか…社長と違うんや。




.


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雅たくみ)
2019-02-20 22:43:53
わぁおっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ほんまに成績よろしいやん

あり?( ̄▽ ̄;)
んじゃ、日本語 現代文は問題なさそうやね
(;・ω・) 
問題文 理解できとるから。
理系進むんなら問題ない成績やね

しかし、英語うらやましー点数(ФωФ)
夫婦別姓のお国やし、同じ苗字の方とは結婚でけへんお国やよね?
(近親婚、血族婚さけるため)
そーか、社長さん違うんやー

ほんなら、なんで やりたい放題首ならず、、なんやろぅ(; ̄ー ̄A
返信する
Unknown (yubisu_3nennetaro)
2019-02-22 16:35:58
雅しゃんどもです。
すごいでっしゃろ。
中国から来たばかりで、この成績は天才だと先生にも言われたと涼しい顔していうとりましたわ。

結局南極、子供のコメントも保護者のコメントも考えたわ。\(~ロ\)(/ロ~)/
その時だけありがたかってくれるけど、それはその時でおしまい。
日付が変われば、人が変わる。
ですわ。
こんなとこで我慢してる自分がホンマに嫌になるけど、この泥沼から脱け出せない自分が恨めしい。
返信する

コメントを投稿