
何か食べたいけど、お菓子切れだったもんで、火曜市でお安く仕入れたサツマイモを焼くことに。
冬になるとよくやる手なんや~(^w^)
まずはサツマイモをアルミホイルに包んで、石油ストーブの上に置いて、古い炊飯器のお釜を覆い被せて焼くだけ。
面倒臭がりにはもってこいですわ(^w^)

40分とちょっと時間がかかるけど、熱エネルギーを有効に使えてるってのがいいでしょ(*^-^)b

この色、見て見て!
美味しそうでっしゃろ。
やっぱ鳴門金時は間違いないわ(*^-^)b
私、牛乳と一緒に食べるのが好きなんやけど、普通はお茶なんかな?
冬になるとよくやる手なんや~(^w^)
まずはサツマイモをアルミホイルに包んで、石油ストーブの上に置いて、古い炊飯器のお釜を覆い被せて焼くだけ。
面倒臭がりにはもってこいですわ(^w^)

40分とちょっと時間がかかるけど、熱エネルギーを有効に使えてるってのがいいでしょ(*^-^)b

この色、見て見て!
美味しそうでっしゃろ。
やっぱ鳴門金時は間違いないわ(*^-^)b
私、牛乳と一緒に食べるのが好きなんやけど、普通はお茶なんかな?
バタバタと早く出てきたら携帯忘れました
そないな使い道がっ
今使っている炊飯器より胴が若干長めなので、引退したとはいえ、筍やらスジ肉やら下茹でするのに結構活躍してるみたい。
(*^-^)b
実は火曜市でまたサツマイモ買ってきたねん(^w^)
でも、安納芋っつーのも食べてみたい(≧∇≦)
かなり美味しいらしいね♪
めちゃくちゃおいしかったです
ただし
焼き方によっては 味が左右されます。
焚き火で焼いたのは めちゃくちゃ美味でした
電子レンジでち~んは
密芋本領発揮してくれませなんだ(T_T)
密がない~(T_T)
になりました
やっぱり焚き火がええんやね。
遠赤外線効果ってやつなんかな(*^o^*)
この辺りじゃなかなかお目にかかれないお芋だから、いつ私の口の入るやら┐(´ー`)┌