goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

御歳暮おすそ分け…ゴールドラフランス

2020-12-09 10:07:00 | 崖っぷち就活
今年もやってきました御歳暮シーズン。
毎日何やかんや届き、御礼状書きを担当しているわらすです。

ちょっと前になりますが、高島屋からりんごとラ・フランスの詰め合わせが届きました。

開けてみると立派なりんごと茶色いラ・フランスが入っていました。

社長に「ユビスさん、これみんなに配って」と言われたんやけど、わらすが配るとあとで何やかんや言うてくる人(=モンT)がいるので、モンTのとこに持って行って、「モンTさん配ってください」と言うたんや。

「これなんですか?💢💢」
(ちょっとイラッとした表情で)


(*´∀`)またまた~~
白々しいったりゃありゃしない。


しばらくしてやっと配る気になったみたい。


モンT

これ(ラ・フランス)色悪いですね~~
あんたにはいつももらいっぱなしで何もお返しできなくてすみませんね。
りんごとこれ(ラ・フランス)どっちがいいですか?
(って、社長宛に届いた御歳暮を自分の物のように、自分のお返しに充てようとしていることが笑えるし、恥ずかしい)


ユビス

どっちでも、残ったのでいいです。


モンT

あんたと私の仲ですから、どっちか言ってください。


ユビス

(ラ・フランスの色が悪いって言うてたし、モンT一家はりんご好きやし、わらすはラ・フランスの方がいいし)
「じゃあラ・フランスで」


手渡す際にも「ホント色悪いですね」とモンT。


ば・ば・ば・馬~鹿め❗(^w^)
単に色の悪いラ・フランスが高島屋の御歳暮になると思ってんのか?

昔は錆色と言われ、市場でも人気がなく虐げられていた存在やったけど、今は“ゴールドラフランス”と言われ、稀少価値のあるラ・フランスなんやでv(o´ з`o)♪

お~~(*´∀`)
瑞々しく、キメが細かそう❤️

うん、果汁たっぷり(*≧∀≦*)
上品な甘さがたまりましぇん(*≧∀≦*)
果肉はとろけるような口当たり(*≧∀≦*)
うましです❗v(o´ з`o)♪



後日、モンTから下記のような指導をいただきました。
↓↓↓
モンT:いちいちみんなに分けるの面倒臭いですね。
社長に言うから開けて、みんなに配ってと言われるです。

ユビス:なまもの、お菓子類は置いておかずにすぐ開けるように言われてるので…

モンT:社長にいちいち言わずに、夕方にカウンター(入口近く)の上に置いといたら、家に持って帰るです。
うちにりんごあるですけど、寒いから小モンTちゃんもあんまり食べないです。
りんご1個もらって嬉しいですか?
欲しいですか?

ユビス:別に…

モンT:カウンターに置いといたらいいです。



ちゅーことで話は終わったのですが、数日後信じられないことが(;゜∀゜)



.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿