ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

常識なさすぎ!…②

2015-06-06 23:57:02 | 崖っぷち就活
またまた常務のお話。

チラシに英単語を盛り込むのはえーんやけど、漏れなくスペル間違うねん。

直近のチラシで言うと

(正)smile→(常務)smail

(正)relax→(常務)lirax

てな感じ…
どれも簡単な単語やのに。
こんなチラシをポスティングしてんねん。
まあ、こんなとこまで気にする人は少ないかも知れへんけど、簡単な単語だけに間違うとかなり恥ずかしいと思うんやけど、気にしてないみたい。
毎回、間違ってましたよと指摘しても「あっ、そう」って感じなんよね。
まっ、納品後に言われてもねって感じなんやろうけど。
言うてくれたら原稿チェックすんのにな。
こういう間違いは未然に防げるのにな。


お次は銀行出身の総務部長。

駐車場契約者にレターを出しといてと手渡されたんやけど…

いきなり「平素は…」から始まってんのに、何故か敬具で締めてんねん。
拝啓あっての敬具やのに。

わらす↑こんな人達から丁稚の如く扱われてんのよね。

みんなわらすのことをアホなおばちゃんやと思ってるみたいやけど、常識という点では、あんたらよりは確実にましやと言いたい!

でも、常識なくても、それなりに仕事できてるからいいのかもね。

あ~ぁ(´◇`;)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この親にして、、 (雅たくみ)
2015-06-09 13:01:50
この子あり。

の典型かしら?(-_-;)

しっかし、常識ありありお姉さん。

イライラしっぱなしお腹に貯めて、溜めすぎてお腹壊さんようにしてくださいな
(´д`|||)


ちなみに、うちのバカ相棒

メルアドで、同じような間違いかましたままです(泣)スマイルが((( ̄へ ̄井)
返信する
雅しゃんどもです! (ユビスキューレ)
2015-06-10 07:21:16
いやいやわらすも未だに知らん常識いっぱいありますわ。
例えば、雅しゃんのブログで書かれていたお遍路さんのしきたりとか。
いくつになっても勉強ってことですかね。

相棒さんもスマイルでやらかしたんでっか。
(^w^)
返信する

コメントを投稿