ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

ラピートで帰宅

2011-01-20 19:26:20 | 通勤日誌
我がユビス線でまたもや人身事故があり、今日はその影響をもろに被ってしまいました(´∀`)

この事故のことを知ったのが、もうすぐ動物園前に到着する寸前に流れた車内アナウンス。

運転再開されたということだったので天王寺に行ってみたけど案の定、ダイヤは大幅に乱れていました。

はるかちゃんは60分遅れ。
当分来る気配もなさそう。
直近で出発する快速はあったけど、超満員御礼に違いないから乗れるわけないし。

つ~~ことで今日は南海で帰ることに。ヾ( ´ー`)

再び御堂筋線に乗って難波へ行き、ラピートの特急券を購入し、振替輸送票をもらいました。



ラピートもはるかちゃん同様余裕のヨッチャンでした。
(*^ ・^)ノ☆

ラピートを降りてから、今日はいつもとちーとばかり違う帰り方をしてみたのですが、完全に裏目に出ました(^o^;)

読みが甘かった。
(*´Д`)=з



フィーバー

2011-01-17 21:05:00 | 日々の出来事
ありがちなタイトルにしてみました(^o^;)

何にも考えず好きなものをチョイスしたら偶然にも777円になりました(^O^)/

久しぶりのスリーセブンです。

といって、後生大事にしまっておくことはしましぇん。

お小遣い帳に書いたら、とっとと捨てます(*^-^)b

あっ!!
言っときますけど、5個のうち3個は明日のお昼ご飯ですから。

3個も食べるとまたお腹壊すよ!!
\(゜□゜)/

と思っているそこのちみ~~!!

小さめなので大丈夫なんです(b^-゜)



調子に乗ってしもた…

2011-01-17 08:27:16 | 通勤日誌
昨夜、まーくんの言うことを聞かず、調子に乗ってキットカットを一袋食べてしまった。

朝のんだロペミンの効果も全くなく、はるかちゃんのトイレにお世話になりっぱなしだった(*_*)
多分、地下鉄も各駅下車の旅になりそうだ…。

人の忠告は素直に聞いとくもんやね。

実感した朝でした。

セーブします。
(ノ_・。)



ステンレスボトル大流行♪

2011-01-16 00:41:21 | My Favorite Things
この時期、部屋で寛いでる時でも寒さをしのぐのに温かいものが飲みたくなります。

私はちょっと前から雅しゃんに習って熱々のお茶をステンレスボトルに入れて自分の部屋に持ち込んでたんだけど、最近になって父ちゃんもわらすに影響されてステンレスボトルを使うようになったみたい。

今までは飲みたくなる度にキッチンに行き、1杯分のお湯を沸かしてたみたいだけど、わらすが母ちゃんにステンレスボトルの有効性をとうとうと論じていたのを小耳にはさんだみたいで「わす」も使ってみるかと思ったみたい(*^-^)b

今までステンレスボトルといったものは外出時に使うものという既成概念があったけど完璧覆されましたね。

毎日フル活用してます♪